かわいいデザイン×かわいいサイズ!宵月ゆきあ様のアクリルキーホルダー

この度、宵月ゆきあ様(@yoiyuki_ch)にご注文いただいた3㎝アクリルキーホルダー(カニカン)がこちらです!

宵月ゆきあ様は生配信をされたり、歌も歌っていらっしゃる多彩なVtuberです☆
(YouTubeチャンネルはこちら

かわいらしさだけでなく、透明感も感じる姿と声に魅了されている方も多くいらっしゃると筆者は感じます。筆者はそう感じました!
自己紹介動画をぜひご覧ください!)

 

今回、宵月ゆきあ様にご依頼いただいた3㎝のアクリル×カニカンは、

 

「カニカンの小さなアクリルキーホルダーがとても可愛くて、
見つけた時に直ぐ作ろうと決めていました。」

 

とおっしゃっていただいたように、かわいいサイズ部門No.1のグッズです!
(筆者の心の中のランキングです!)

デザインイラストには宵月ゆきあ様の特徴(もふもふのしっぽや耳、つぶらな瞳!)が盛り込まれています。

かわいらしい3㎝サイズにギュッとかわいらしいデザインが詰まっていて、どこに付けるか迷ってしまいますね。

 

ところで、宵月ゆきあ様にご紹介いただいた写真には、メガネが写っています。
そう、3㎝サイズってこんなに小さいのです。

 

でも、小さいだけじゃない。

 

メガネチェーンゴムパーツ×カニカンでメガネにアクセントを加えたり、

これからの季節、アンブレラマーカーとして傘につけたり、

扇子の要部分につけて楽しんだり、

日々欠かせないマスクにつけてマスクチャームにしたり…、

3㎝アクキー×カニカンはアイデア次第で活躍の場が広がります。

「宵月ゆきあチャーム」をどんな形で生活に取り入れるか想像すると楽しくなってきますね♪

 

今回のデザインは瞳や着物といった細かい箇所にもこだわりを感じておりました。

それゆえ、こうしてお手元に届いたグッズをご紹介いただいて、私たちも大変うれしく思っております!

 

小さくても色味やデザインの細かい部分までしっかり再現するのが私たちの仕事、そして価格にもこだわっております。
3㎝アクキーについてはぜひコチラの記事もチェックしてみてください♪

 

手軽に制作したい!そしてこだわり部分もしっかり再現したい!

そんな方はぜひ一度、3㎝アクキーをご検討ください!

 

宵月ゆきあ様、この度はありがとうございました!
今後のご活躍をお祈りしています!

皆さんもぜひYouTubeチャンネルをチェックしてみてくださいね♪

YouTube:宵月ゆきあ‐yoiyuki.ch‐

 

キーホルダー 仕様:アクリルダイカットキーホルダー
サイズ:3cm
接続パーツ:カニカン

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

アクリルスタンドのオリジナル作成につていはコチラをクリック!

東京リベンジャーズのキャラで、机の上を華やかにしてみませんか? |日本キーホルダー工業

みなさん、『東京リベンジャーズ』はチェックされていますか?アニメも漫画も、とっても面白いですよね!奥深いストーリーと素敵なキャラクターたちが非常に魅力的です…!そういえば、2021年7月9日(金)には、実写版の映画が全国公開される予定になっていますよね(知らない人は、ぜひぜひググって見てください)!そんな大人気の『東京リベンジャーズ』に関連するグッズとして、「アクリルスタンド」が登場しました。今回の記事では、このアクリルスタンドのデザインのカッコよさをご紹介するのはもちろん、「そもそも、アクリルスタンドって何?」や「どんな場面で使えるの?」といった疑問にもお答えして行きますよ!ぜひ、最後まで読んでください!

 

目次

・東京リベンジャーズ アクリルスタンドの魅力

・魅力その1:商品デザインの魅力

・魅力その2:「アクリルスタンド」の魅力

・商品詳細

・販売サイト情報

・作品概要

 

東京リベンジャーズ アクリルスタンドの魅力

魅力その1:商品デザインの魅力

このアクリルスタンドのデザインは、それぞれのキャラクターたちが大きな旗を担いでいるものとなっています。みんな凛々しい表情をしていて、素敵ですよね!旗を掲げて堂々と佇むその姿から、私は小学校や中学校、高校での体育祭を思い出しました。体育祭の団長ってとてもカッコよかったですよね。私も一度でいいから経験してみたかったです…!『東京リベンジャーズ』のキャラクターたちは、みんながそれぞれの野望を持って必死に頑張っている感じがとてもカッコいいと思います。そんな彼らを見ているだけで、勇気がもらえます!みなさん、ぜひこのアクリルスタンドを手に入れて、力強く生きていきましょう!

魅力その2:「アクリルスタンド」の魅力

突然ですが、みなさんに質問です。「アクリルスタンド」って何のことかわかりますか?「何すか?アクリルスタンドって。初めて聞きましたよ〜!」という方は、ぜひここで学んで帰りましょう!

アクリルスタンドとは、アクリル素材で作られた、土台付きのグッズのことです!ただのアクリル製の板ではなく、土台が付いていることが特徴です。土台を利用して、キャラクターを立たせることができるので、とても迫力が感じられると思いますよ!机や本棚の上に飾ってお部屋で楽しむだけではなく、最近では外出の際に持ち出して、キャラクターとの旅行気分を味わうような楽しみ方をしている方もいらっしゃると聞いたことがあります…!ロマンチックですね…!このように、使い方次第で、いろいろな場面で活躍するんです!自分のデスクに飾っておけば、会社の中で人気者になれちゃうかもしれませんね!

 

商品詳細

・価格:1320円(税込)

・種類:7種

・発売日:7月下旬発売予定

・商品サイズ:W105×H140mm

・素材:アクリル

・権利表記:(C)和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

・発売元:ショウワノート株式会社

 

販売サイト情報

 

H3

・商品名:東京リベンジャーズ アクリルスタンド

・発売日:7月下旬発売予定

・予約期間:2021年6月3日23:59まで

・予約ページ:アクリルスタンド等、東京リベンジャーズの公式グッズ掲載ページ

 

作品概要

『東京リベンジャーズ』は、「週刊少年マガジン」で2017年から連載がスタートした漫画作品『東京卍リベンジャーズ』が原作です。2021年にTVアニメ化が決定し、現在では大人気アニメとなっています。

また、実写版の映画が2021年7月9日(金)に全国公開される予定になっています。そちらも非常に楽しみですね!

東京リベンジャーズその他の人気グッズ

東京リベンジャーズ千社札風アクリルキーホルダー
武道、マイキー、ドラケン、三ツ谷、千冬、一虎、場地、の7キャラクターの千社札風アクリルキーホルダーが参上!
アニメの東卍ファンも映画の東卍ファンも必見のアイテムです!

東京リベンジャーズドッグタグ

花垣武道、佐野万次郎、龍宮寺堅、の3キャラクターが登場です!

東京リベンジャーズの缶バッジも好評発売中!

東京リベンジャーズキャラバッジコレクション

こちらもぜひチェックしてみて下さい。

 

日本キーホルダー工業ではオリジナルのアクリルキーホルダーをご製作いただけます。

オリジナルのデザインで世界でたった1つのあなただけのアクリルキーホルダーを製作してみませんか?

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

弊社には専属デザイナーが在籍しておりますので、分からないことや製作にあたり不安なことなど、どんな些細なことでもご相談ください!
お客様の「作ってみたい」を担当者が責任を持って「カタチ」にいたします。

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

総合サイトはこちら

オリジナルキーホルダーの製作はこちら

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

かわいさあふれるデグーの魅力を伝える よも・ぎもち様のメタルキーホルダー!

突然ですが、皆さまデグーをご存じですか?

ご存じの方も、知らなかった方も、その姿を見て頂く前に簡単にご紹介します!

【デグー】
齧歯目デグー科(ねずみの仲間)
体長12cmから20cm程度(尻尾を含めない)
チリの山岳地帯原産
完全草食性

大人の手に収まるサイズのかわいいデグー。
今、ペットとしての人気が上昇している動物なのです。

 

今回、このデグーを飼い、デグーのイラストを描かれているよも・ぎもち様 (@YOMOGI_mochi06
にメタルキーホルダーをご依頼いただきました!

このグテッとした感じ…たまりません。。

よも・ぎもち様はラムネさんとソーダさんという2匹のデグーと一緒に暮らしていらっしゃいます。

その2匹がこちら!

か、か、か、かわいい・・・

なんと愛らしい姿なのでしょう。

閉じた目も、つぶらな瞳もたまりません‥!

よも・ぎもち様にキーホルダーのデザイン(モデル)について伺ったところ、

「モデルは、いつもダラッとしてることが多いラムネさんですかね」

とのこと!ということは、ラムネさんは左の子かな‥?

 

今回ご依頼いただいたメタルキーホルダーのデザインですが、おなかをポリポリかいているデグーと「家が好き。」という文字。
インパクトがかなりあります。

 

Twitter内でのフォロワーさんたちとの交流の中で盛り上がり、その勢いで作ることになったメタルキーホルダー。
実際に作ってみると、反響が多くあったそうです。

 

メタルキーホルダーを選ばれた理由として、

「長持ちする、しっかりとしたキーホルダーを作ろう!」

という思いがあったのだとか。

 

ここで少しメタルキーホルダーのご紹介をさせて頂きます。

日本キーホルダー工業で現在扱っているラインナップはこちら

・高精細/色鮮やかなインクジェット印刷

・透明度の高いドーム状透明ウレタン樹脂/国内産メタルパーツを使用

・型代、版代不要

この3点が日本キーホルダー工業のメタルキーホルダーの特徴です。

メタリックな輝きと透明度の高い樹脂でコーティングされることで、高級感のある美しいキーホルダーに仕上がります。

そして型によっては両面に別のデザインが入れられます。

 

実際にグッズを手に取っていただいたよも・ぎもち様からも、

「メタルキーホルダーは印刷も綺麗で、大きさも申し分なく、みんなとても喜んでくれました。」

というご感想をいただきました!

よも・ぎもち様はグッズを通して小動物たちのかわいさを伝え広げたいともおっしゃっています。そういった思いがあるからこそ、よも・ぎもち様のイラストは愛にあふれているのだなと感じました。

 

昨今、SNSやネットという画面上で魅力を伝えることは手軽にできるようになりましたが、
オリジナルグッズを通して魅力を伝えるということも気軽に手軽にできる一つの方法になればとてもうれしいです。

 

よも・ぎもち様、この度はご注文ありがとうございました!
ラムネさんとソーダさんにもよろしくお伝えください♪

 

キーホルダー 仕様:メタルキーホルダー
片面タイプ
丸型31Φ DK31
接続パーツ:ナスカン

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

アクリルスタンドのオリジナル制作についてはコチラ!

アクキーに映える!半減様のドット絵アクリルキーホルダー

半減様(@hangen_saimin)にアクリルキーホルダーをご注文いただきました。

こちらはVtuberのにわりん(@Niwarin_Vtuber) さんをドット絵にしたデザインのオリジナルキーホルダーです。
小さくかわいい3㎝角サイズにドット絵が映えますね!

にわりんさんはフリーゲームを紹介しているVtuberの方で、
早速、筆者もにわりんさんの自己紹介動画を拝見しました。とてもいい声です!

 

(ドット絵とは…)
ドット絵は1pixel(ドット)単位で描かれる絵の総称で、レトロゲーム風のデザインに仕上がるのです。

例えば日本地図をドット絵にするとこんなイメージ…

大きなサイズで迫力あるドット絵はインパクトがあり、小さく描くキャラクターをドット絵にするとかわいらしさが増しますね♪

 

今回、半減様にご注文いただいたアクリルキーホルダーは、にわりんさんをモデルに半減様がドット絵を3㎝アクキーにデザインされたそうです!
何度見てもかわいいですね…!!!!

 

 

ここで少し、3㎝アクリルキーホルダーの魅力をお伝えします!

これまでも何度か日本キーホルダー工業ブログの中でご紹介させて頂いている3㎝アクキー。

 

小さいのにアクセントになる。

用途もアイデア次第でどんどん増える。

 

例えば…

3㎝アクリル×ストラップ×ポーチ(かわいいワンポイント!)

3㎝アクリル×カニカン×マスク(マスクチャームに変身!)

3㎝アクリル×カニカン×扇子(センスが光る扇子!)

3㎝アクリル×アンブレラマーカー(探しやすいだけでなく、雨の日が楽しくなる♪)

3㎝アクリル×ボールチェーン×ツリー(オーナメントに!)

…などなど、アイデア次第で3㎝キーホルダーの使い道は無限に広がります!

そして小さくてもきれいなデザイン再現ができる印刷も重要なポイントです。

 

今回ご依頼いただいた半減様のデザインで、先ほど挙げた組み合わせをイメージしてみると…

とてもいいですね!

(かわいくデフォルメされたにわりんさんが生活にかわいさと彩を与えてくれる想像をしながら記事を書いておりました)

 

最後に、にわりんさんのYouTubeをご紹介します!

Youtubeチャンネル:https://youtube.com/channel/UCPWrWAjil6H-12oVDTC1bLA?view_as=subscriber

これからもご活躍応援しております!

半減様、この度はご利用ありがとうございました!

 

キーホルダー 仕様:アクリルダイカットキーホルダー
サイズ:3cm
印刷:両面印刷
接続パーツ:ナスカン

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

アクスタのオリジナル制作はコチラ!

島﨑良平さんの愛らしいおかめちゃんアクリル根付

こちらは現代浮世絵師 島﨑良平さんからご注文いただいたアクリル根付です。

 

一目見て、「かわいい!!」と叫びました。

島﨑さんの作品からアクリル根付になるために出てきたかわいいおかめ達。

実は以前も一度、島﨑さんは3種類のアクリル根付をご注文下さいました。

(実物がなかったので、イメージ画像を…)

こちらは金色の根付でご注文いただきました。

そして今回は2種類で、デザインごとに根付の色を金色と銀色というご指定でご注文いただきました。
金色根付のおかめちゃんは背中に「笠」をかけて何かを描いています。

そして…

銀色根付のおかめちゃんは背中に「傘」をかけて何かを描いています。

よく見ると、着物の柄も細かく描かれています。

このおかめちゃんたちが見る先には何があるのでしょうか…気になります。

アクリルダイカット(7cm)はつける場所によってさりげなく見せることも、ワンポイントで見せることもできる、身に着けやすいサイズです。
さらに今回は接続パーツを「根付」にすることで、より島﨑さんの作品の世界観とぴったり合っています。

(HPには根付の選択はありませんが、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。お見積もりいたします!)

 

ここで、島﨑良平さんのご紹介をさせて頂きます。
実は島﨑さん、アート界で若手作家として大活躍されている作家さんなのです。

島﨑良平プロフィール

1986年東京都檜原村生まれ。
琳派、浮世絵、江戸・明治時代の日本美術に影響を受け、学ぶ。
主に女性と妖怪・八百万の神、獣、おかめ、身の回りの生物を描いています。
妄想を織り交ぜつつ、生活の中での実感を、自分なりに描きとめたいと思い
作品づくりをしています。今は和紙に墨、アクリル、箔、顔彩を使用した
手描きが中心です。
2007年-2015年頃までは、デジタル(べジェ曲線)を使用し描いていました。

島﨑良平HPより

もともとデジタル画を描いていた島﨑さん。
その大胆で独創的な画風を今は手描きで表現しています。

手描きの作品を発表するようになってからは、衣服の細かな模様がさらに細密になっていて、時に大胆で時に繊細な線は一見の価値ありです。
「現代浮世絵師」とおっしゃるように、歌川国芳などの浮世絵師の作品をオマージュした作品は時にクスッと笑えるユーモアを織り交ぜながら表現されています。

おかめちゃんも作品の中にさまざまな形で登場するので、みなさまもぜひ島﨑さんの展覧会に足を運んでみてはいかがでしょうか?

島﨑さんの今後の活動予定はSNSをチェックしてみてください♪

 

WEB:http://ryohei-s.jp/index.html
Twitter:https://twitter.com/ryoheishimazaki
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCco0tOS2cSDPX095ZAxxW7Q

 

島﨑良平さん、この度もご利用ありがとうございました!

 

キーホルダー 仕様:アクリルキーホルダー
サイズ:7cm
印刷:片面印刷
接続パーツ:根付

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

アクスタのオリジナル作成はコチラ

アクリルフィギュアコレクションに「ゆるゆり」もどうですか!!|日本キーホルダー

皆さんこんにちは!最近は友達の誕生日サプライズのために思い出BOOKを徹夜で作っている女子大生です!本日紹介したいのは2021年7月にアニメ10周年を迎える「ゆるゆり」のアクリルフィギュアです!今からでも「ゆるゆり」を好きになってもらえるように「ゆるゆり」の魅力を中心にご紹介していきます!

 

ゆるゆりの魅力

「ゆるゆり」は百合系初心者の方にぴったりな作品なんです!って言われても、、、、「百合」って言葉がわからない方もいると思うので、まずは「百合漫画」という言葉の説明をさせていただきます。「百合」漫画とは、一言で言えば「女性の同性愛」を描いた漫画のことを言います。同性愛と言っても幅は広く、恋愛に近いものから友情のものまで様々です。そんな「百合」漫画は過激な描写が多く、苦手という方が少なからずいますが、、、、その中で「ゆるゆり」は名前の通り、「ゆるい」「ゆり漫画」なので、とても百合漫画初心者にぴったりな作品です!

(ここからはネタバレが入ってしまうので、要注意です!!!)

「ゆるゆり」は、富山県の私立中学校である七森中が舞台の作品です。七森中には「ごくらく部」という部活があり、、いや勝手に、女子生徒4人が旧茶道部の部室を不法占領して活動を行なっています。そんな「ごくらく部」と、それに目をつけて、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」、そしてその家族が贈る、愛が溢れまくりな「まったり」とした日常生活が描かれています。例えば、軽い同性愛にも見えてしまうものや、片想いの連鎖、そしてたまーに起こる本気度の高い同性愛感情によるハプニングなど、、、!百合に偏りすぎず、笑いもちょうどよく入っているので、百合初心者の方でもきっと楽しめます!

 

 

種類が豊富!

 

今回は「ごくらく部」から4人(赤座 あかり、歳納京子、船見結衣、吉川ちなつ)と「生徒会」から4人(杉浦綾乃、池田千歳、大室櫻子、古谷向日葵)の合計8人がアクリルフィギュアになっています!!推しキャラはいますかー??あ!「百合漫画」だからこそ、京子×綾乃のようにカップリングを楽しむのもいいですね!

 

商品詳細

 

今回紹介する「ゆるゆり アクリルフィギュア」の商品詳細は以下の通りです。

 

価格: 1400円(税抜)

種類:全8種

発売日:2021年7月予定

商品サイズ:約W47mm×H140mm

素材:アクリル

権利表記:(C)なもり/一迅社

販売元:株式会社コンテンツシード

 

 

販売サイト情報

 

「ゆるゆり アクリルフィギュア」はキャラクターデパートにて予約販売が開始されています。

詳細は下記URLよりご覧ください。

 

商品名:ゆるゆり アクリルフィギュア

発売日:2021年7月発売予定

予約期間:2021年5月30日23:59まで

予約サイト:https://is.gd/LGcJCr

 

作品概要

 

漫画「ゆるゆり」

2018年に発表。その後は「コミック百合姫S」にて連載された後、「コミック百合姫S」の休刊に伴い、「コミック百合姫」に移籍。「コミック百合姫」では現在も連載中。単行本は既刊19巻(2020年12月現在)。

 

 

TVアニメ「ゆるゆり」

第1期が2011年7月から9月まで、第2期が2012年7月から9月まで、第3期が2015年10月から12月まで放送。また、2015年には特別編を2話の放送。

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

アクリルスタンドの作成についてはコチラ

日本キーホルダー工業ではオリジナルのアクリルキーホルダーをご製作いただけます。

オリジナルのデザインで世界でたった1つのあなただけのアクリルキーホルダーを製作してみませんか?

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

弊社には専属デザイナーが在籍しておりますので、分からないことや製作にあたり不安なことなど、どんな些細なことでもご相談ください!
お客様の「作ってみたい」を担当者が責任を持って「カタチ」にいたします。

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

総合サイトはこちら

オリジナルキーホルダーの製作はこちら

大人気アニメ「呪術廻戦」がクールなネオンデザインで登場!|日本キーホルダー工業

みなさんこんにちは!「アニメ2期が待ち遠しくてたまらない!」「映画やるの⁉」とそわそわしっぱなしの呪術ファン大学生です!

同じようにわくわくして情報を待っている呪術廻戦好きの方は多いと思います!

その呪術廻戦から、ネオンデザインのアクリルキーホルダーが出たので、ご紹介したいと思います!

このデザインは呪術廻戦好きのあなたにはぜひ確認してほしい!ということで、こちらのアクリルキーホルダーの魅力を精一杯紹介していきます!

 

ネオンラインアクリルキーホルダー 呪術廻戦の魅力

 

呪術廻戦のキャラといえば、豊富な種類

みなさんは呪術廻戦のキャラといえば誰を思い浮かべますか?
虎杖悠仁や五条悟、釘崎野薔薇など魅力的なキャラがたくさんいますよね。

でもここで忘れてはいけないのは「呪術高専 京都校」の存在です!

実は私、今回の商品を見たとき、「よくやってくれた!こういうの待ってました!」と思ったんです(笑)

というのも、虎杖や五条先生、パンダ、ななみん(七海 建人)などはキーホルダーにされていることが多いのですが、京都校のキャラってなかなかグッズがないんですよね…

しかし、今回紹介する【ネオンラインアクリルキーホルダー 呪術廻戦】では、

京都校から「メカ丸」「禪院真依」「西宮桃」「加茂憲紀」「東堂葵」そして、私達の待ちかねた「三輪霞」の6キャラが登場しています!

そしてまだ忘れてはいけないキャラがいますよね、、、誰だかわかりますか?

呪術廻戦の縁の下の力持ちといえば、そう!「伊地知さん(伊地知潔高)」です!

隠れファンの多い伊地知さんも登場しています!これは嬉しいですね!

この中にみなさんの推しはいましたか?

ぜひ商品詳細で確認していってください!

 

 

おしゃれなネオンデザイン

みなさん、ネオンデザインをご存じですか?

ネオンデザインとはネオン管を用いたネオンサイン風のデザインです。イメージが付きにくい方は商品詳細でご確認ください。

クールでスタイリッシュなネオンデザインですが、なかなかこのデザインを使っているアクリルキーホルダーは見たことがありません。

持っていれば目立つこと間違いなしです!

また、今回の【ネオンラインアクリルキーホルダー 呪術廻戦】では、ネオンデザインのスタイリッシュさを活かし、どのキャラも普段のカッコよさを失わずデフォルメされ、きらびやかさを追求した色使いとなっていて、作成者のこだわりが感じられます。

 

商品詳細

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

価格:935円(税込)

種類:15種

発売日:7月上旬予定

商品サイズ: 約H70mm×W70mm

素材:アクリル、金属

権利表記: (C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

発売元: 株式会社アルジャーノンプロダクト

 

販売サイト情報

「ネオンラインアクリルキーホルダー 呪術廻戦」は、キャラクターデパートにて予約販売が開始されています。詳細は下記URLよりご確認ください。

 

商品名:ネオンラインアクリルキーホルダー 呪術廻戦

発売日:7月上旬予定

予約期間:6月5日まで

予約サイト: https://is.gd/XI5kVM

 

作品概要

TVアニメ「呪術廻戦」

シリーズ累計4000万部突破の「週刊少年ジャンプ」にて連載中の芥見下々氏による大人気コミックス「呪術廻戦」の最新アニメ。負の感情から生まれる呪霊を祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。

 

日本キーホルダー工業ではオリジナルのアクリルキーホルダーをご製作いただけます。

オリジナルのデザインで世界でたった1つのあなただけのアクリルキーホルダーを製作してみませんか?

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

弊社には専属デザイナーが在籍しておりますので、分からないことや製作にあたり不安なことなど、どんな些細なことでもご相談ください!
お客様の「作ってみたい」を担当者が責任を持って「カタチ」にいたします。

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

総合サイトはこちら

オリジナルキーホルダーの製作はこちら

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

アクリルスタンドの制作に関してはこちらをクリック

ヒロアカ文化祭ver.のキャラがアクキーになって登場!|日本キーホルダー工業

皆さんこんにちは!僕の個性は「文章を通して皆さんの心を鷲掴みにすること」です!(笑)

この個性を使って何人もの読者を虜にしてきました()。

 

はい、、、、、、ということで!今回紹介するのは「僕のヒーローアカデミア 文化祭編」ver.の、ちょいデカアクキーです!文化祭衣装を着た出久や爆轟をはじめ、エリちゃんや、ミリオも登場しています!

ヒロアカファンとして文化祭編についても語っていますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです!

 

 

——————————————————————————————————-

「ヒロアカ文化祭編」について

ヒロアカ文化祭編は、ダークでど派手なバトルがメインだったインターン編と打って変わって、文化祭ということで、普段あまり目立たないキャラにも出番があり、僕の中でヒロアカの1,2番を争う大好きなエピソードです。

耳郎を中心としたバンド、芦戸たちのダンス、ミラーボールになった青山たちの演出、全員がそろって出し物を成功させたときは、全身の鳥肌が立ちました!

次郎と家族の温かいエピソード、飯田君のロボットダンス、

そして、文化祭を見に来たエリちゃんの本当に楽しそうな笑顔、笑いと同時に涙まで出てきたのを覚えています(笑)

 

また、忘れてはいけないのは、ラブラバとジェントル・クリミナルの純愛の物語ですよね!

ヒーローを夢みて目指して挫折したジェントルの気持ちも痛いほど共感できたし、そんなジェントルを一途に想うラブラバの愛の強さには感服しました。

刑期が終えたら一緒に幸せに暮らしてほしいと願うばかりです!

 

皆さんの文化祭編の感想なども教えていただけると嬉しいです!

文化祭編以外についてはまた今度の機会に話そうと思うので、楽しみにしていてください!

 

ぎゅぎゅっとちょいデカアクリルキーホルダー 僕のヒーローアカデミア 文化祭ver.の魅力

そんな僕の大好きな文化祭編から、人気キャラがアクリルキーホルダーになりました!

出久や爆轟はもちろん、大活躍だった耳郎やミリオ、エリちゃんが、3頭身にぎゅぎゅっと詰め込まれ、化祭衣装を着て登場しています!

雄英生徒はUA校章を抱えていますが、エリちゃんは文化祭で買ってもらったりんご飴を持っていて、とても細かいところまでこだわって作られています。

 

ちょいデカ とは

今回のアクリルキーホルダーは約W66×H85mmとなっています。

これは、suicaよりも少し大きいくらいです。

一般的なアクリルキーホルダーが約W60×H70mmなのと比べても一回り大きいことがわかります。

存在感抜群のヒロアカキャラを連れ歩けば、目立つこと間違いなしです!

 

——————————————————————————————————-

 

商品詳細

 

 

価格:990円(税込)

種類:8種類

発売日:2021年7月発売予定

商品サイズ:約W66×H85mm

素材:アクリル

権利表記:(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会発売元:株式会社タカラトミーアーツ

発売元:株式会社ベルハウス

——————————————————————————————————-

 

販売サイト情報

 

「ぎゅぎゅっとちょいデカアクリルキーホルダー 僕のヒーローアカデミア 文化祭ver.」は、キャラクターデパートにて予約販売が開始されています。詳細は下記URLよりご確認ください。

 

商品名: ぎゅぎゅっとちょいデカアクリルキーホルダー 僕のヒーローアカデミア 文化祭ver.

発売日:2021年7月発売予定

予約期間:2021年5月30日23:59まで

予約サイト:https://is.gd/2TClBg

 

——————————————————————————————————-

 

作品概要

 

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』

コミックスの全世界累計発行部数5000万部突破の堀越耕平先生による『僕のヒーローアカデミア』の最新アニメ。世界総人口の約8割が超常能力“個性”を持つに至った超人社会で「無個性」だった主人公がヒーローを目指すヒーロー作品となっています。

 

日本キーホルダー工業ではオリジナルのアクリルキーホルダーをご製作いただけます。

オリジナルのデザインで世界でたった1つのあなただけのアクリルキーホルダーを製作してみませんか?

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

弊社には専属デザイナーが在籍しておりますので、分からないことや製作にあたり不安なことなど、どんな些細なことでもご相談ください!
お客様の「作ってみたい」を担当者が責任を持って「カタチ」にいたします。

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

総合サイトはこちら

オリジナルキーホルダーの製作はこちら

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

アクスタの制作に関してはコチラ!

怪物事変がレザーコースターキーホルダーになって登場!|日本キーホルダー工業

皆様こんにちは。アニメや漫画はアマプラでおすすめされたものを見る派の僕です!(実はこれ他の記事でも言っていたのですが、分かった人は僕のファンですね…(笑))

今回もアマプラで見つけたアニメ『怪物事変』から、おすすめしたい商品があるのでご紹介したいと思います!

怪物事変は‘‘けも耳’’好きにはたまらないですよね!イケメンもかわいいもすべて揃っていて私にはどストライクでした!

ファンの皆さんも、そうでない人もぜひ確認していってください!

 

 

——————————————————————————————————-

【怪物事変】レザーコースターキーホルダー

怪物事変について語る

皆さんは怪物事変もう見ましたか?僕はアニメ全話見ました!(※ここから少しネタバレを含むのでまだ見ていない人は要注意です。)

怪物事変と言えば様々な妖怪が出てくるのが特徴ですよね。鬼と人の半妖「日下 夏羽(くさか かばね)」、化狸「隠神 鼓八千(いぬがみ こはち)」をはじめ、大人気の吸血鬼「ミハイ」など、回を重ねるごとにどんな妖怪が出てくるのかわくわくしっぱなしでした。

ちなみに、「あきら」の本名わかりますか?

答えは…「岩木山雪里白那之五十六子 晶(いわきやまゆきさとしろなのごじゅうろくし あきら)」です。

なかなかここまで知っている人はいないのではないでしょうか(笑)。

その中でもけも耳ファンの僕は妖狐の「紺(こん)」が推しです。

特に印象の強い回は第5話でした。紺(こん)のかわいい笑顔にとっても癒された同士は多いのではないでしょうか。是非皆さんの推しキャラや、おすすめの回について教えてください!

 

レザーコースターキーホルダーについて

レザーコースターキーホルダーと聞いて、どんな素材なのかなと気になった方も多いと思いますので少し解説していきたいと思います。

基本、キーホルダーに使われるレザーには「PUレザー」というものと「PVCレザー」というものがあり、「PU」「PVC」どちらも合成皮革の種類です。

今回の【怪物事変】レザーコースターキーホルダーに使われているものは「PUレザー」と呼ばれるもので、「PVC」に比べ、弾力性・柔軟性が高く、経年劣化しにくいのが特徴です。本革により近い「PUレザー」はコースターとしてもキーホルダーとしても使える本商品にはもってこいな素材となっています。

 

大人気の4人が登場

「【怪物事変】レザーコースターキーホルダー」は隠神怪物相談事務所から、大人気の4人「夏羽(かばね)」「隠神(いぬがみ)」「晶(あきら)」「織(しき)」が登場しています。

皆さんの推しはいたでしょうか。僕は欲を言えば「紺(こん)」のコースターが欲しかったです。この中なら昌をキーホルダーとして連れ歩きたいと思います!(クレープを食べてバズりたいを思います(笑))

みなさんも推しキャラを自宅ではコースターとして、外出の際はキーホルダーとして連れ歩いてみてください!

 

——————————————————————————————————-

 

商品詳細

価格:800円(税抜)(880円(税込))

種類:4種

発売日:6月下旬

商品サイズ:約Φ90mm

素材:PUレザー、鉄、真鍮

付属品:ボールチェーン

権利表記:(C)藍本松/集英社・「怪物事変」製作委員会

発売元:株式会社CS.FRONT

——————————————————————————————————-

 

販売サイト情報

 

「【怪物事変】レザーコースターキーホルダー」は、キャラクターデパートにて予約販売が開始されています。詳細は下記URLよりご確認ください。

 

商品名:【怪物事変】レザーコースターキーホルダー

発売日:6月下旬

予約期間:2021年5月24日23:59まで

予約サイト:https://is.gd/dacrnV

 

——————————————————————————————————-

 

作品概要

 

TVアニメ『怪物事変』

シリーズ累計発行部数420万部を突破の藍本松による大人気コミックス『怪物事変』の最新アニメ。半妖の少年夏羽がさまざまな事件に遭遇する中で、自分自身に隠された謎に気づいていくミステリーバトルアニメ。

 

日本キーホルダー工業ではオリジナルのアクリルキーホルダーをご製作いただけます。

オリジナルのデザインで世界でたった1つのあなただけのアクリルキーホルダーを製作してみませんか?

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

弊社には専属デザイナーが在籍しておりますので、分からないことや製作にあたり不安なことなど、どんな些細なことでもご相談ください!
お客様の「作ってみたい」を担当者が責任を持って「カタチ」にいたします。

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

総合サイトはこちら

オリジナルキーホルダーの製作はこちら

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

ディズニー好きに送る!ツイステッドワンダーランドの魅力|日本キーホルダー工業

皆さんこんにちは!コロナ前は月1でディズニーに行っていたディズニー大好き女子大生です!ディズニーに行くと、可愛いキャラクラーに心が浄化され、生きる希望をもらえますよね。ディズニーといえば、明るく元気な映画や感動する映画が有名ですよね。そんなディズニーの魅力を引き出しているのが悪役の存在だと思います。そんな悪役からインスパイアされたキャラクターが登場する「ツイステッドワンダーランド」というスマートフォンゲームがあるのはご存知ですか?今回はこの「ツイステッドワンダーランド」の魅力をご紹介します!

 

目次

 

悪役にインスパイアされてできた作品

皆さんがディズニーと言われて思い浮かべるキャラクターはなんですか?私は即答でアラジンを答えます!実写版映画ではアラジンの最後のお願いのシーンで大泣きしてしまいました。きっと皆さんも私と同じく主役級のキャラクターを思い浮かべたのではないでしょうか?「シンバ(ライオン・キング)」「アリエル(リトル・マーメイド)」「白雪姫(白雪姫)」などなど、、、では本題に入ります!今回紹介する「ツイステッドワンダーランド」は上記の物語に登場する悪役にインスパイアされたキャラクターたちが出てくるのです!(上記にプラスして、「不思議の国のアリス」「ヘラクレス」「眠れる森の美女」も)。有名な物語が多いですよね!「ツイステ」は有名な物語からインスパイアされているからこそ、ゲームをしていく中で「知っているシーンだ」となることもあり、そこが面白いところなんです!

 

 

悪役の闇を感じさせつつも可愛さがあるデザイン

 

 

イメージ写真をご覧ください!少しつり目になっていて、完全に可愛い!ってデザインではないけど、身体が小さくデザインされていることで「赤ちゃん」みたいな可愛さがありませんか?いつもはスポットライトが当たらない憎まれキャラの悪役たちですが、今回は目立つ役になれてなんだか嬉しそうですね!

 

種類が豊富!

 

なんとなんと7種類もあるんです!詳しくご紹介しますね!

「眠れる森の美女」のマレフィセントが元ネタの「マレウス・ドラコニア」。「ヘラクレス」のハデスが元ネタの「イデア・シュラウド」。「白雪姫」の女王が元ネタの「ヴィル・シェーンハイト」。「アラジン」のサルタンが元ネタの「カリム・アルアジーム」。「リトル・マーメイド」のアースラが元ネタの「アズール・アーシェングロット」。「ライオンキング」のスカーが元ネタの「レオナ・キングスカラー」。「ふしぎの国のアリス」のハートの女王が元ネタの「リドル・ローズハート」の7種類です!名前を聞くと少しだけ元ネタの雰囲気が入ってるのがいいですよね!

 

商品詳細

 

今回紹介する「ぎゅぎゅっとアクリルフィギュア 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』」の商品詳細は以下の通りです。

 

価格: 1200円(税抜)

種類:全7種

発売日:2021年7月下旬

商品サイズ:約W60mm×H120mm

素材:アクリル

権利表記:(C)Disney KAMIO JAPAN INC.

販売元:株式会社ベルハウス

 

 

販売サイト情報

 

「ぎゅぎゅっとアクリルフィギュア 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』」は、キャラクターデパートにて予約販売が開始されています。詳細は下記URLよりご確認ください。

 

商品名: ぎゅぎゅっとアクリルフィギュア 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』

発売日:7月頃を予定

予約期間:5月30日まで

予約サイト:https://is.gd/rqVe0l

 

作品概要

ディズニーツイステッドワンダーランド

今回スポットライトが当たっているのは「悪役たち」。魔法の鏡に導かれて、異世界「ツイステッドワンダーランド」に連れてこられてしまった主人公。行く当てのない主人公は、名門魔法士養成学校「ナイトレイブンカレッジ」に辿り着き、仮面の学園長の保護を受けながら元の世界へ帰る方法を探し始める。主人公は、才能豊ながら協調性が全くない「ナイトレイブンカレッジ」の生徒たちと協力し、元の世界へ帰ることができるのか??

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

アクリルスタンドのオリジナル作成はコチラ!