皆さん、こんにちは🙂
今日は「マンガ家」「イラストレーター」「キャラクターデザイナー」の肩書を持つ『土居 孝幸』さんの誕生日だそうです♪
土居孝幸さんと言えばゲーム『桃太郎電鉄シリーズ』がとても有名ですよね。
ゲームが苦手なわたしも、このゲームはよく友達としました♪
皆さんもテレビコマーシャルなどで一度は目にしたことがあると思います。
かつてはアニメ・ゲーム・漫画など嗜好性の強い趣味や玩具の愛好者を指していた「おたく」というコトバが、近年では「ヲタク文化」として日本から世界に広がり、そのマーケットは急拡大を続けています。
コミックマーケット(通称:コミケ)もその一つだと思います。
なんとコロナ禍前の2019年開催時には、日本の某ロックフェスの来場者数の約2倍の人が訪れたそうです!
すごい人気のイベントだなとは思っていましたが、調べてみたら予想以上でした!
そういった時代の流れもあり、「個人がモノを作る」ということが増えてきた感じがします。
モノを作る側の業者も「個人のお客様」を考えた小ロット対応なども以前よりは増えてきてはいるのですが、まだまだ少ないのが現状ですよね。
日本キーホルダー工業では、法人などのお客様はもちろん、個人のお客様にも喜んでいただけるようなサービスが充実しております。
例えばオリジナルキーホルダー のご注文可能な最小ロット数は10個から(ご注文いただく商品により異なります)、1000個以上のご注文のお客様には割引きといったシステムとなっています。
もちろん小ロットのご注文の価格にも自信があります!
例えば、サイズ30mm×30mm以内、ダイカット、片面印刷、30個製作の場合で
1個あたりの価格はなんと162円です!!
工場長の話によると、日本キーホルダー 工業のアクリルキーホルダー・アクリルスタンドは「業界最安値」とのことです!
わたしもよくオリジナルグッズを製作するのですが、いろいろな業者さんの価格比較やサービス内容、利用者の口コミなど調べているうちに、ちょっと疲れてしまったりします。笑
いざ「オリジナルグッズを作る」「注文をする」となると、比較しなければいけないことや注文する前に知っておきたい情報などがとても多いですよね。
なので初めてオリジナルグッズを作ろうと思ったら不安や疑問だらけでちょっと尻込みしてしまう気持ちも分かります。
そういう方には特に『日本キーホルダー 工業』を利用していただきたいのです!
今は当社で記事を書いているわたしですが、実はもともとココに注文していたお客さん側でした♪
なので自信を持ってオススメします!
当社に在籍している専属デザイナー・スタッフが、あなたの「作りたいモノ」を作品に仕上げるために、全力でサポートさせていただきます!!
どんな些細なことでもご相談・お問い合わせください!
☆日本キーホルダー工業の総合案内はコチラから☆