空飛ぶ経験と思い出を一緒に持ち帰ることができる那珂川バルーンクラブ様のアクリルキーホルダー

すっかり秋めいてきたこの頃。

空が高くなりましたね。

きれいな空を見ていると思い浮かぶもの・・

 

そう、気球です。

一度は乗ってみたいと思った方は多いのではないでしょうか?

(筆者は長いこと思っています)

 

今日ご紹介するのは熱気球 那珂川バルーンクラブ様(@nakagawaballoon
よりご依頼頂いたアクリルキーホルダーです。

 

 

かわいらしさとインパクトを持ち合わせた気球のデザインです!

那珂川バルーンクラブ様は熱気球のクラブで、係留(ロープなどで一地点につなぎ,自由飛行をしない)気球や渡良瀬遊水地でのフリーフライトを行っています。

その様子がYouTubeチャンネルでも見ることができます!

 

那珂川バルーンクラブ YouTubeチャンネル

熱気球のフライトに欠かせない紐の結び方(もやい結び)や、フライトの様子など、リアルに見て感じることができます。

 

今回アクリルキーホルダーを作成された背景と感想をご担当者に伺いました。

 

”気球のフリーフライト体験に来て下さった方へのプレゼントとしてキーホルダーを作成させて頂きました。
実際の色とは異なりますが、お渡しした際に喜んで頂いております。”

気球に乗った記念に気球デザインのオリジナルグッズをもらったら、貴重な体験と思い出がより深く刻まれますね✨

 

記念品という形で作成するオリジナルグッズは受け取った方にとってとても大切なものになるはずです。

 

こちらがアクキーデザインのモデルになった気球です♪

 

写真を見るとさらに乗りたくなります…!

 

乗りたくなった方はSNSのメッセージからお問い合わせください🤗

 

◆那珂川バルーンクラブ Twitter @nakagawaballoon 
◆那珂川バルーンクラブ Instagram @nakagawabc 

 

この度はご依頼頂きありがとうございました!

 

 

◇仕様◇
アクリルダイカットキーホルダー
両面印刷
3cm
ナスカン

 

アクリルキーホルダーを作りたくなったあなたへ

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

日本キーホルダー工業では、はじめてアクリルキーホルダーを作ろうと考えている方でも、気軽に製作ができるよう、熟練スタッフが一からご説明をさせていただいております。

電話でのサポートも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 03-6240-9227

問い合わせはコチラから

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

総合サイトはこちら

 

お饅頭のように見えるかわいいイラストの正体は!?ブリュンヒルデ様のアクリルキーホルダー

皆さまこんにちは!

本日はブリュンヒルデ様(@RosNeko)様からご依頼頂いたアクリルキーホルダーのご紹介です!

 

そのアクキーがこちら✨

 

 

 

一瞬、おまんじゅうのように見えるこちらのデザイン。

 

よく見ると目と…

 

 

しっぽがあります。

 

 

そして耳も!

 

一度見たら頭から離れなくなる‥この子はいったい何者なのでしょうか!?

 

早速、こちらのキャラクターについてブリュンヒルデ様に伺いました。

 

※()内は筆者の心の声です。

 

こちらのネコ魔獣はTwitterのフォロワーの発言「座布団みたいな猫」という発言から生まれた落書きです。
おまんじゅうみたいですがね・・・・

 

 

(ネコ魔獣だったのですね‥!魔獣とは思えない愛らしさ!確かに目力はある‥!)

 

(座布団ですか!確かにそういわれるとそう見えるような…でも存在感は座布団以上‥!)

 

(本当に、初見ではおまんじゅうかと思いました🤤)

 

この猫をアイコンにしたり声を当ててLive2Dで動かしたりしているうちに皆様に愛され、そのあと私自身も気に入ってネコのグッズを作る際
大きなアクリルキーホルダーではなく気軽に持ちあるけるサイズの物が欲しいなと思い依頼させていただきました。

 

キャラクター自体はどのサイズ感でもよい味が出そうに感じますが、シンプルながら存在感のあるイラストなので、気軽に持ち歩ける、さり気なく身に着けられる3㎝サイズはぴったりです!

 

私も早速カバンにつけて外出しました!邪魔にならない大きさで可愛く、大変満足しております!

 

ブリュンヒルデ様ご自身も実査に身に着けてそのサイズ感を伝えてくださって、とてもうれしいです!

 

 

この愛らしいネコ魔獣のアクリルキーホルダーは、天然石のハンドメイドブレスレットと共に販売されていたのです🐱

(現在、販売は終了しております◎)

 

イラストを描かれるだけではなく、アクセサリーも作られているとは、本当に多彩なブリュンヒルデ様。

 

これまで作られていたアクセサリーがこちら✨

 

 

 

それぞれの石に込められた意味や組み合わせもあるのだと思いますが、筆者はみた瞬間に色の組み合わせのセンスがとても素敵だと思いました。

 

実はアクリルキーホルダーのデザインになったネコ魔獣さんは、天然石や宝石を食べているのだそうです‥!

 

さらに驚くことに、ネコ魔獣さんのマンマは3mの巨体ネコ!なのだそうで!!

 

興味は深まるばかりです✨

 

筆者はネコ魔獣さんに一目ぼれしてしまい、今後も目の離せない存在となりました🤗

 

ブリュンヒルデ様、この度はご依頼ありがとうございました!

 

◇仕様◇

アクリルダイカットキーホルダー

片面印刷

3cm

ナスカン

 

 

 

アクリルキーホルダーを作りたくなったあなたへ

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

日本キーホルダー工業では、はじめてアクリルキーホルダーを作ろうと考えている方でも、気軽に製作ができるよう、熟練スタッフが一からご説明をさせていただいております。

電話でのサポートも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 03-6240-9227

問い合わせはコチラから

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

総合サイトはこちら

きよまろ様よりご依頼のインパクト大!!のくまさんアクリルストラップ物語

皆さまこんにちは!
朝晩が涼しい日が増えてきましたね。

 

今日ご紹介するのは、きよまろ様(@sobomiyako98)のアクリルストラップです!

 

 

このクマの表情🐻

 

ものすごいインパクト!!

 

 

実はこちらのアクリルストラップ、ご依頼主はきよまろ様なのですが、デザインはきよまろ様の娘さんのデザインなのです!!!

 

写真に写っているのがきよまろ様の娘さんです🤗

 

まず、きよまろ様についてご紹介いたします。

”芳文社まんがタイム月間新人賞『祖母みや子98歳』受賞。医療・福祉系雑誌=日総研出版『危険予測をしてみよう』連載中『図解!身体のメカニズム』『how to〜』環境新聞社『間違いだらけの〜』連載歴有り。イラストレーター。 漫画連載枠欲しい、書籍化が夢、漫画で食っていきたい医療人。”

(Twitterのきよまろ様アカウントプロフィール欄より)

 

Twitter上では漫画を投稿されていて、思わずクスッとしてしまうシーンや、胸が温かくなるシーンなど、限られたコマ数の中での表現が本当に素晴らしいです。

そんなきよまろ様のお嬢様は小学生。

お嬢様がアクリルストラップを作成するに至るまでの経緯をきよまろ様ご本人に伺ったところ、エピソードがとてもユニークでいただいた文章も読み行ってしまうくらい面白かったので、
ほぼ手を加えない状態で皆様にぜひお読みいただきたいと思います!

 

【おじょうさん商売を始める】

ある日娘がニンテンドーSwitch買ってと言ってきた。
値段を調べるとソフトも買うと40,000円位する。
周囲に持っているお子さんは多いけれど私の感覚ではホイッ!と買う値段だとは思わない。
手元の小遣いは20,000円程度。
あと2万円どうやって貯めるか?について親娘で話し合った。

 
(状況的にすぐに貯められない額であったため、娘さんが出したアイデアとは‥)

 

(おじょうさんは)オリジナルグッズを自費制作してそれを販売しそこで儲けを出すと言う。
母がイラスト業でグッズ展開していたり、憧れの人がアパレルブランドをプロデュースしているのを見て影響を受けた模様。
そんな上手く行くかしら?とは思うものの、以前娘が描いた『クマさん』は中々個性的で良い。
本人はせっせとグッズ作りをパソコンを通して業者としていて嬉々としている。
全財産を投入して一部お小遣いを前借りしてチャームストラップやその他グッズを作った。
8月開催のコミックマーケット100で母のブースで委託販売をすると言う。
さてさて売れますかな??

 
(コミックマーケットの様子がこちら)

 

尚、本人はこれで儲けが出なかった場合貯金溶かしても構わないと言う。
Switchよりも彼女にとってプロデュース業は楽しいらしい。
私に似ず中々ギャンブラーな娘だ。

ついでにコレで【マーケティング】という内容で夏休みの自由研究にするそうだ。
大変ちゃっかりしていてよろしい🤣

 
(この自由研究については後日、きよまろ様がTwitterにエピソードを掲載されていました)

 

 

(完)

 

 

きよまろ様から語られるストーリーは読んでいるだけでその場面が思い浮かびます。

 

マーケティングというテーマで提出されたおじょうさんの視点と発想が素晴らしいですね!! 素晴らしい自由研究テーマだと筆者は思いました。

 

実際に身に着けた時のお写真もお借りしました!

 

かわいらしいピンクのランドセルにつけると、さらにくまさんのインパクトが増しますね♪

 

今回のくまさんストラップ、ご依頼頂いた際のもとのイラストがこちらでした。

 

 

こちらをご覧いただくと、くまさんのパワーとおじょうさんの素晴らしいセンスがより感じられます!

 

今回ご依頼頂いた感想もきよまろ様にお伺いしました。

”日本キーホルダー工業さんは素人には難しいレイヤー作成や穴あけをお任せ出来るので小学四年生の娘でも頑張って作品作りが出来ました。完成作品を箱から出してみた時家族一同『おお〜‼️』と感動の声と娘の笑顔はプライスレスな喜びになりました。”

 

日本キーホルダー工業にとって本当にうれしいお言葉でした。

そして同時に、グッズを作成してみたいと思っている同世代のお子様にも届いてほしいメッセージだと思いました。

 

子供も大人も関係なく、グッズ作成の経験の有無にかかわらず、

「オリジナルグッズを作ってみたい」

と思った時に気軽にご相談いただけて、作成していただけるような環境づくりをすることの大切さを改めて感じました。

 

現在、おじょうさんデザインのくまさんはアクリルストラップにとどまらず、トートバッグ、マグカップなどラインナップが増えているのです🐻✨

そしてオンラインでもその商品を購入することができます!

LINO online shop
https://lovelylinolino.booth.pm/

画伯 LINOクマさんアクリルチャーム
https://lovelylinolino.booth.pm/items/4087170

ご興味のある方はぜひチェックしてみてください!

ニンテンドーSwitchがほしいというきっかけから始まったきよまろ様のおじょうさんのアクキー物語はこれからも続きそうです🤗

 

今後の展開も楽しみです!

きよまろ様、お嬢様、この度はご依頼ありがとうございました!

 

◇仕様◇
アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
8cm
ストラップ

YouTubeでの掛け合いも必見。天菜はかせとロボくんののほほんアクリルキーホルダー

皆さま、こんにちは!

今回ご紹介するアクリルキーホルダーはこちらです🤖

 

 

描かれている女の子が今回ご依頼ご依頼頂いた天菜はかせ様(@amana_hakase)なのです!

ロボくんとのまったりツーショット、心癒されます‥!

天菜はかせ様はYouTubeチャンネル「天菜研究所」を配信していらっしゃるのですが、

見始めると見入ってしまうんです!

聞いているだけでも聞き入ってしまうんです!

 

YouTubeチャンネル「天菜研究所」

https://www.youtube.com/channel/UCt9MnCGIZNDUsJ2ijwI_D7g

 

ここで勝手に筆者お気に入りの回を紹介します。

 

上京してきた田舎者だけど東京怖い
https://youtu.be/Ar0uM6wvP1k

 

バスの話には思わずうなづきました。
そしてごはんの話も面白くて‥!

ちなみに筆者は東京出身ですが、楽しく聞いておりました!
(個人的に天菜はかせ様が行かれたお店に逆に行ってみたくなりました!)

東京のいいところもお話しされているので、東京出身の方も、そうでない方も楽しく見られる回です!

 

【旅行】引きこもりが沖縄行ったら最高だった件
https://youtu.be/ZXv31E4zi7s

 

この回は、冒頭からはかせとロボくんのやり取りのテンポがたまらなくよいのです‥!
(冒頭でロボくんに同情した筆者です)

スーパーVlogタイムから始まる沖縄旅行、ワクワクしてきます。
そしてはかせが滞在したホテルの魅力‥!

見終わると、行きたくなる(おなかも満たしたくなる)こと間違いなしの回です!

 

旅や観光地に行った時のエピソード回は筆者の中で特にお気に入りです♪

ご興味を持った方はぜひ見てみてくださいね😊

 

今回ご依頼頂いたアクリルキーホルダーははかせとロボくんのツーショットイラスト。

こちらのイラストをアクリルキーホルダーにした経緯と受け取られた際の感想を伺いました。

”イラストを依頼したときは、グッズ化をするつもりがなかったのですが、
完成したイラストをみると可愛すぎてグッズにしたくなったため日本キーホルダー工業様にお願いしました。

元々グッズ用に描かれたイラストではなかったので、イラストの形式やサイズの問題で発注が難しかったのですが、
日本キーホルダー工業様でお願いしたところ、画像を送るだけで安く制作していただけて助かりました。

出来上がりも可愛くて満足しています!”

 

ありがとうございます!

みなさまの中には可愛すぎてグッズにしたくなる気持ちをお持ちになった経験がある方、いらっしゃるのではないでしょうか?

実際にその気持ちを形にするというのは楽しみでもあり、データ作成や実際に仕上がった時に思った通りにできるのかという不安もありますよね。

日本キーホルダー工業では、画像をお送りいただければ完成イメージを作成し、実際の作成を進めていくので安心してご依頼いただけます。

天菜はかせ様にいただいたご依頼データはこちらでした。

 

完成イメージがこちらです。

 

7㎝角サイズはデザインもはっきり見やすく、バッグなどの装飾として身につけても、鍵をつけてもちょうどよいサイズ感です😊

はかせのチーク部分は筆者のお気に入りポイントです♪

 

さて、YouTubeにも登場したロボですが、実はロボくんもTwitterをやっています。

 

ロボくんのTwitterアカウント
ロボ《天菜研究所》 @amana_robo

ロボくんの優しい突っ込み、時々守ってあげたくなる存在感が筆者は好きです!

ぜひチェックしてみてくださいね

天菜はかせ様、ロボくんの今後のご活躍を楽しみにしております!

この度はご依頼ありがとうございました🤩

 

◇仕様◇
アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
7cm
ナスカン

 

アクリルキーホルダーを作りたくなったあなたへ

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

日本キーホルダー工業では、はじめてアクリルキーホルダーを作ろうと考えている方でも、気軽に製作ができるよう、熟練スタッフが一からご説明をさせていただいております。

電話でのサポートも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 03-6240-9227

問い合わせはコチラから

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

総合サイトはこちら

パンダに癒される♡ pomelapomepome様のミニミニキーホルダー

皆さま、連日猛暑が続いていますがお元気ですか?

本日は暑さで参っている気持ちを癒してくれるアクリルキーホルダーをご紹介します♡

@pomelapomepome様よりご依頼頂いたキュートなパンダキーホルダーです🐼

タイヤとパンダ‥なんて素敵な組み合わせ!

サイズは小さなアクセントになる3㎝角🐼

パンダの表情、イラストを見ていると、パンダ愛があふれていることが伝わってきます。

実際にpomelapomepome様はパンダが大好きで、イラストや手作りのパンダ作品を気が向くままに、制作していらっしゃるのです。

pomelapomepome様のあふれるパンダ愛が形になったものの一つがこちらのLINEスタンプです。

 

可愛い!楽しい!パンダのスタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/17116582/ja

 

40種類のパンダが…もうたまらないかわいさです‥!!

 

筆者の独断お気に入りスタンプを紹介させてください!

 

むぎゅっ

子パンダのめり込み具合がたまりません‥!

ドキドキ

輪郭の震え具合‥ドキドキわくわく感が伝わる描写です♡

ZZZ..

この状況に共感される方、多いのではないでしょうか‥!?

よだれを垂らしたパンダもたまらなくかわいいですね🤤

いいね!

LINE上で常用スタンプになること間違いなしのどや顔パンダ!癒されます・・!

 

本当はひとつひとつにコメントしたいくらいどのスタンプも味があって素敵なのでぜひ皆さまチェックしてください!

 

そしてpomelapomepome様に、今回アクリルキーホルダーを作成された背景を伺いました!

”LINEスタンプののオリジナルパンダイラスト『タイヤにハマるパンダ』をキーホルダーにして、
揺れていたら可愛いなぁと思って、依頼しました(^ ^)”

LINEスタンプを見てもそうですが、様々な表情のパンダを描いているpomelapomepome様だからこそ生まれた発想とデザインだということが伝わってきます♪

 

ご依頼頂いだ際のデータがこちら🐼

 

こちらのデータが実際にアクリルキーホルダーになる直前の入稿データです🐼

 

 

 

3㎝角サイズはサイズ感のかわいさはもちろん、ファスナーやキーにつけた時のゆれ方もさりげなく、身に着けやすさも兼ね備えたおススメサイズでもあります♪

『タイヤにハマるパンダ』が小さく揺れて、心癒されること間違いなしです♡

 

パンダとタイヤといえば、和歌山のアドベンチャーワールドの楓浜の動画が昨年話題になっていましたね🐼♡

 

さて、今回グッズを作成するのが初めてだったというpomelapomepome様。

”入稿など不安でしたが、プロの方におまかせして作って頂いて、とても綺麗に可愛いく仕上がって、
1つ1つの梱包や発送も丁寧にしてくださっていたので、とても大満足です。”

と、大変うれしいご感想をいただきました。

これからもパンダ愛溢れるpomelapomepome様から目が離せません✨

この度はご依頼ありがとうございました!

 

◇仕様◇
アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
3cm
ナスカン

爽やかさあふれる5/15福岡にコール!斬とバディファで交流会様のアクリルキーホルダー

皆さま、こんにちは!

暑い夏の日には「爽やか」な物が欲しくなります。

爽やかな色、爽やかな食べ物、さわやかな笑顔‥

さて、本日ご紹介するのは爽やかさを感じるデザインのアクリルキーホルダーです!

5/15福岡にコール!斬とバディファで交流会(@ZANwithBF)様よりご依頼頂いたアクリルキーホルダーがこちら。

今回お話を伺ったのは交流会のアカウントを運営されている斬様 (@zanyoutube2525)です。

アクリルキーホルダーを作成した背景を早速伺いました!

”コロナの影響で2年ぶりと長くお待たせしてしまった、待ちに待った第3回目の開催と言うことで、
何か少しでも特別な記念品を作りたいと思い、今回アクリルキーホルダーの作成を依頼させていただきました。

絵の上手な友人に依頼して、その友人の1ファンでもあるので、グッズ化できた事、たくさんの方にお迎えしていただけた事が嬉しかったです。”

 

コロナの影響は各イベントにも大きな影響を与えていますが、2年ぶりのイベントに開催の喜びも込められた
記念品として作成されたものだったのですね。

実際にご依頼頂いたイラストがこちらです。

そして、アクキーになる直前の入稿データがこちら。

イラストは斬様のご友人が描かれたもので、本当に笑顔が爽やかな印象です。

サイズも6㎝角というサイズ、線の細かい部分までよく見えて、見につけるとしっかりワンポイントになるサイズ感です。

斬様は作成された背景と一緒にメッセージをくださいました。

”コンテンツ自体はサービス終了してしまったものではありますが、この作品が大好きな人はまだまだたくさん残っているので、
また機会があれば好きなものが同じ者同士、集まって楽しめる機会を作れたらと思っています!”

愛の込められたグッズづくりとイラスト、イベントということがとても伝わってきました。

この度はご依頼ありがとうございました!

 

◇仕様◇
アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
6cm
ナスカン

 

 

アクリルキーホルダーを作りたくなったあなたへ

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

日本キーホルダー工業では、はじめてアクリルキーホルダーを作ろうと考えている方でも、気軽に製作ができるよう、熟練スタッフが一からご説明をさせていただいております。

電話でのサポートも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 03-6240-9227

問い合わせはコチラから

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

総合サイトはこちら

オリジナルアクキー、アクスタ制作のポイント【カットライン】をプロが徹底解説!

本記事では、アクリルキーホルダーやアクリルスタンドの制作でポイントとなる「カットライン」について説明いたします。

「初めてアクリルキーホルダーをオリジナル制作するけど、何をしたらいいか分からない!」
「今度、アクリルキーホルダー制作のためにカットラインを作らないといけないんだけど、作り方が分からない!」
といった初心者の方向けの内容となっております。初めて「カットライン」を聞いた方でも理解できるような構成となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

日本キーホルダー工業では、「白版」や「カットライン」などのデータ調整がされていなくても、イラストを送っていただくだけでオリジナルアクリルキーホルダーやオリジナルアクリルスタンドを制作できます。「入稿手数料やデータ調整費はありません」ので、お気軽にご相談くださいませ。記事の最後に詳細を記載しておりますので、ご確認ください。
※透明か白ベタ以外の複雑な背景を切り抜く場合は、別途料金が発生いたします。

 

目次

  1. カットラインの前に、、「白版」って何?
  2. アクキー のカットラインって何?
  3. アクキーの基本的なカットライン
  4. カットラインデータの作成方法
  5. データ作成は日本キーホルダー工業にお任せください
  6. 最後に
  7. アクリルグッズ、キーホルダー各種以外のオリジナルグッズ制作もお任せください

 

1. カットラインの前に、、「白版」って何?

「カットライン」と同様にオリジナルアクキー、アクスタを制作する上でとても重要なポイントである「白版」。

簡単に言うと、白版は「イラストの透けを防止し、発色を鮮やかにするための白い版」になります。

アクリルキーホルダーやアクリルスタンドは、ガラスよりも透明度が高い「アクリル板」に印刷します。そのため、イラストだけを印刷すると、ステンドガラスのように色が透けてしまうのです。そこで、色が透けないように白版の加工が必要になります。

簡単な例で言うと、クリアファイルをそのまま見るよりも、中に1枚白い紙を入れた方が、イラストの透けがなくなりイラストの発色がより鮮やかになりますよね。
アクリルキーホルダー、アクリルスタンド制作で、この時の「白い紙の役割」を担うのが、白版です。

実は、この記事の前編として、『オリジナルアクキー制作のポイント「白版」とは?』の記事で白版を詳しく説明しております。白版の作成方法なども記載しておりますので、ぜひご覧ください。

 

2.アクキーのカットラインって何?

自由な形で作れることが人気のアクリルキーホルダー。
「どんな形で制作するのか」も完成度に関わる重要なポイントであり、オリジナルアクリルキーホルダー制作の醍醐味ですよね。

この好みの形にカットするラインのことを、「カットライン」と言います。そのままですね。笑
つまり、アクキー、アクスタの形は、カットラインによって決められているんです。

 

3. アクキーの基本的なカットライン

アクリルキーホルダーでは、キャラクターの形に沿って作成するのが基本的なカットラインです。

また、同時に接続パーツとつなぐ為の穴(吊り元穴)も作成します。
穴は基本的にはデザインのセンター上部にすることが多いですが、吊りたい位置に自由に配置することができます。

この穴(吊り元穴)によっても、完成イメージが大きく変わるので、どこに「穴」を作成するのかもオリジナルアクキー制作における重要なポイントの1つと言えます。

話が少し脱線してしまいました。カットラインの話に戻りましょう。

下の画像の赤い線がカットラインになります。イカのような頭をしただるまの形に沿ってカットラインを作成しています。

ここまでで、「カットラインが何か」はご理解いただけましたでしょうか。

そろそろ、「カットラインの作成方法を知りたい!」と思ってくださる方もいらっしゃると思うので、作成方法に移りたいと思います!

 

4. カットラインデータの作成方法

カットラインは、adobeのデザインソフト「Illustrator」で作成します。

ペンツールを使い、点(アンカーポイント)と線(セグメント)で繋げると、パスデータ(ベクター画像)となります。

ここで、カットラインデータのポイントを

  • ポイント1:デザインよりも2.5mm話す
  • ポイント2:なめらかに描く
  • ポイント3;アクキーの穴(吊り元穴)の作り方

     

 

ポイント1:デザインよりも2.5mm離す

カットラインとデザインは、2.5mm離すことが大事です。

デザインとカットラインが近すぎると、カットした時の多少のずれが影響してバランスが悪い仕上がりになってしまう可能性があります。それを防ぐためにも、デザインとカットラインには、十分な余裕を持たせることが重要です。

また、デザインとカットラインが近すぎると、カット工程の際に印刷面が擦れてデザインがかすれてしまう可能性があります。

これらの理由から、カットラインはデザインから2.5mm離して作成することをお勧めしております。

 

ポイント2:なめらかに描く

カットラインは、ガタガタや鋭角に作るのではなく、なめらかに作成することが大事です。

複雑なカットラインはNG
鋭角なカットラインはNG
滑らかなカットライン

カットラインが複雑な形の場合、カットの仕上がりがガタガタになるなど崩れてしまいます。また鋭角のカットラインにすると、仕上がりも鋭角になり触ると危険なアクキーになってしまいます。

完成度が高く、また安全なアクキー、アクスタを制作するためにも、なめらかな曲線になるように意識してみてください。

 

ポイント3:アクキーの穴(吊り元穴)の作り方

アクキーと接続パーツをつなげる為の穴を「吊り元穴」と呼びます。穴は通常、デザインの中央上部にすることが多いですが、自由に配置することができます。

作り方は以下の通りです。

①外円が8mmの大きさの円の中に、外円3mmの大きさの円を作成します。

②吊りたい位置に移動させ、8mmの外円とデザインのカットラインと合体させます。この際もデザインよりカットラインが2.5mm以上離れるように注意してください。

合体はパスファインダーの中の「形状モード」から、左上の「合体」を選びます。

以上で、吊り元穴の完成です。

滑らかカットラインのパスデータを作ることができました。

 

5. データ作成は日本キーホルダー工業へお任せください

カットラインの作成方法はいかがだったでしょうか。

「慣れてしまえば簡単!」といった声の一方で、「え!こんな難しいことできない!」といった声も聞こえてきそうな気がします。

安心してください。

 

本記事の冒頭でもお伝えさせていただいた通り、日本キーホルダー工業では、データ作成を無料で承っております。白版やカットラインがなくても、イラストを送っていただくだけで、オリジナルアクキー、アクスタの制作ができます。入稿手数料やデータ調整費もかかりません。

※透明か白ベタ以外の複雑な背景を切り抜く場合は、別途料金が発生いたします。金額に関しては、デザイン素材を確認後提示させていただきます。

簡単に言うと、別途料金が発生するのは、背景が「白」か「透明」ではない場合です。

具体的には、『データ調整費が無料なのに画像1枚でアクキーが作れる!手軽すぎるオリジナルキーホルダー作成』の記事でご紹介させていただいております。是非ご参照ください。

 

6. 最後に

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいです。

仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

もちろん、キーホルダーだけでなくアクリルスタンドのオリジナル制作も大人気です。
アクリルスタンド のデータ作成は今回ご紹介したアクリルスタンドと同様です。
アクリルスタンド のデータ作成も「無料」で承っております。是非、ご相談ください。

日本キーホルダー工業では、はじめてアクリルキーホルダーを作ろうと考えている方でも、気軽に制作ができるよう、熟練スタッフが一からご説明をさせていただいております。アクキー、アクスタのことなら、なんでも相談してくださいね。

電話でのサポートも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 03-6240-9227

問い合わせはコチラから

 

【あわせて読みたい】

アクキー制作のポイント「白版」とは?

アクキーの白版とカットラインについて

オリジナルアクリルスタンドの作成はコチラ!

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

 

7. アクリルグッズ、キーホルダー各種以外のオリジナルグッズ制作もお任せください。

日本キーホルダー工業を運営する株式会社リアライズはステッカーや缶バッジなどオリジナルグッズを全般的に制作可能です。ぜひ下記サイトも参考に!

オリジナルステッカー作成「オーダーステッカー.com」

オリジナル缶バッジ作成「バッチリ缶バッジ」

Tシャツのオリジナルプリント「推しTeeふぁくとりー」

ナスカンの形にもこだわりを込めた✩はくちょる!✩⋆‎˚様のアクリルキーホルダー

本日ご紹介するのは✩はくちょる!✩⋆‎˚様(@hakutyoru) にご依頼頂いたアクリルキーホルダーです!

それがこちらです!

 

 

5cm角アクリルキーホルダーは、身に着けた時に大きすぎず小さすぎない、デザインがちょうどいいサイズ感で表現されます。

はくちょる!様のイラストはパステルカラーとキャラクターの表情が遠くからでもよく見えます♪

そして何より素敵なワンポイントになっているのが、星形のナスカン☆ですね!

日本キーホルダー工業ではシンプルな形から少し変わった形まで、様々な接続パーツを取り揃えております。

はくちょる!様にアクリルキーホルダーを作成した感想を伺いました。

”星のチェーンなどに変更出来る、思ったよりもアクリルに厚みがありとても満足な仕上がりでした!”

 

ありがとうございます!

確かに、アクリルキーホルダーは厚みも外せないポイントですよね。

厚みにもご満足いただけたのとこと、スタッフ一同大変うれしく思っております!

 

今回ご依頼頂いたアクリルキーホルダーの入稿時のデータがこちら。

そして、こちらのデータがこのようになります。

 

はくちょる!様のイラストは柔らかい線で表現されることが特徴ですが、元のイラストを見るとその線の特徴がよくわかります♪

今後、はくちょる!様は「XFLAGPARC Day.1 Day.2」、「ミニパ東京」への参加を予定されています♪

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

ちなみに…

実ははくちょる!様は日本キーホルダー工業のキャンペーンにもご応募いただきました!

これはまたはくちょる!様の違う面が垣間見えるかわいいモチーフですね♪

今回はご依頼ありがとうございました!

◇仕様◇
アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
5cm
ナスカン (星)

 

アクリルキーホルダーを作りたくなったあなたへ

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

日本キーホルダー工業では、はじめてアクリルキーホルダーを作ろうと考えている方でも、気軽に製作ができるよう、熟練スタッフが一からご説明をさせていただいております。

電話でのサポートも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 03-6240-9227

問い合わせはコチラから

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

総合サイトはこちら

子どもの成長をアクリルキーホルダーに ママの愛情たっぷりなオリジナルグッズ

みなさん、こんばんは(。・ω・)ノ゙☆

今日は土用の丑の日ですね!

近所のうなぎ屋さんには行列ができていました。

スーパーも覗いてみたのですがやはりたくさんの方が買っていました。

私はうな重のタレだけのごはんでも十分なので(笑)あのタレだけ売ってほしいです。

(売っているのかしら?)

毎年のことかもしれませんが、今年は特に湿気のあるジメッとした暑い日が多いですね…。

手持ち扇風機や肩掛け扇風機を使っている人を多く見かけるので私も真似して購入してみました!

肩掛け扇風機にしたのですが、結果!マスクがあるから風が来ない(´;ω;`)

おうちで試したときはめちゃ涼しかったのですがマスクしてないからか……

私の夏は暑いまま過ぎていきそうです。

さて、今回ご紹介するのはあるママさんのアイディアをアクリルキーホルダーに制作したお話です。


子どもの成長を「カタチ」に残したい

「子どもの成長はあっという間」と言いますね。

今はスマホがあるので昔よりも簡単に写真や動画を残すことができます。

しかし、生まれたばかりの頃をリアルな大きさで思い出に残すのはなかなか難しいところです。

そこで、生まれたばかりの子どものリアルな大きさをそのまま刻むことができる、アクリルキーホルダーを制作したママがSNSで話題になりました。


素敵なアイディアが!

「生まれた時の手形足形のキーホルダー、今さらながら作った 何てかわいいんだ……成長してるうううう」

こちらの文章と共にTwitterに投稿された2枚の写真。

そこには小さな赤ちゃんの足の裏や手のひらの上に、一回り小さな足形や手形がプリントされたアクリルキーホルダーです。


投稿したのはフォトグラファーのママさん

こちらのキーホルダーを考案し、制作したのはフォトグラファーとして活躍するhuriさん。昨年10月に第1子で長男のいっちゃんを出産しました。

shuriさんは現在9か月になるいっちゃんの誕生記念として、生まれたばかりの頃に取った手形と足形を使ったアクリルキーホルダーをある業者にお願いして制作したといいます。

こちらのアクリルキーホルダーには出生時の身長と体重、お名前と誕生日、出生時間をプリントしました。

さらには10月の誕生石であるオパールが埋め込まれています。


SNSで大反響!

shuriさんは、届いたキーホルダーを早速息子のいっちゃん重ね合わせてみたところ大感動したといいます。

その喜びをツイッターに投稿したところ、10.4万件もの“いいね”を集めました!


制作時に苦労したことは?

手形を取るときは手のひらを開いていないと取れません。

赤ちゃんはお腹いっぱいだとパーで、空腹だとグーになるそうで、お腹いっぱいで寝ているところを狙ったといいます。

しかし、何度も失敗したそうです。


型を取ったときと比べてみて…

「足は8センチから10.5センチになっていました! 身長は大きくなったのを感じやすいですが、足のサイズまでは分からなかったので成長を感じます」

本当に子どもの成長は早いですね!


いかがでしたか?

ママの愛情がたっぷり注がれた素敵なアイディアのアクリルキーホルダー。

パパも生まれた頃を思い出して喜んでいたといいます。

お子さまの成長を「カタチ」にすることができるところは、オリジナルグッズの良いところですね。

足形や手形は赤ちゃんのときだけではなく、毎年アクリルキーホルダーを制作して比べていくのも思い出を刻めていいですね。

いっそ成人するまで毎年続けて20個並べてみてはいかがでしょうか?

このアイディアはお子さまだけではなく、ペットの写真でもいいですね!

赤ちゃんのころの写真、初めての散歩のときの写真、おもちゃで遊んでいるときの写真など思い出のシーンをアクリルキーホルダーとして「カタチ」に残すことができます。

みなさんも素敵なアイディアが浮かんだら思い出をアクリルキーホルダーにして残してみませんか?


オリジナルアクリルキーホルダー制作はとっても簡単です!

アクリルキーホルダー制作は実はとても簡単なのです。

当社「日本キーホルダー工業」では、『画像1枚』あればアクリルキーホルダーを制作することができます!

スマホで撮った写真やアナログで描いたイラストなどでも問題ありません!

(光りの当たり方次第では難しい場合がございます)

当社の専属デザイナーがデータ作成を担当させていただきますので、難しい知識などは必要ございません!

データ作成は<無料>となっております!(一部、有料)

まずはお気軽にご相談ください。

初歩的な質問でも全然気にせずお問い合わせください!

納期なども柔軟にご対応させていただきます。

>>アクリルキーホルダーの詳細はコチラからどうぞ!<<

>>すべてのお問い合わせはコチラからどうぞ!<<


まだまだありますオリジナルグッズ制作!

😊オリジナルグッズの定番「缶バッジ」の制作を承っている『バッチリ缶バッジ』

小ロット〜大ロット、納期のご相談などお気軽にお問い合わせください!

登録不要でお見積りもできます。

>>バッチリ缶バッジ<<

>>缶バッジ簡単自動お見積り<<

😊オリジナルTシャツやトートバッグなど布製品を取り扱っている『推しTeeふぁくとりー』

Tシャツ1枚から作れるところが『推しTeeふぁくとりー』の強みです!

シンプルなTシャツは不動の人気です。

カラーも豊富に取り揃えています。

>>推しTeeふぁくとりー<<

>>Tシャツ価格表はコチラからどうぞ!<<


『日本キーホルダー工業』ではツイッターで最新情報やキーホルダーに関する記事を発信しています。

ツイッターのDMからのお問い合わせもお気軽にどうぞ!

キーホルダーの最新情報やキーホルダーニュースなどお見逃しのないようにフォローしていただけると嬉しいです!!


夏季休業のお知らせ

ご不便おかけいたしますが予めご了承ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

引用元:Hint-Pot(ヒントポット)

東京リベンジャーズ Letter アクリルキーホルダーBIG │ 日本キーホルダー工業

みなさま、おはようございます(o´∀`o)ノ

今、髪の毛を伸ばしています。

ずっとショートカットだったので、髪を伸ばすのは幼稚園以来ではないか、と言っても過言ではないかもしれません。

なぜ伸ばしているかというと、あるミュージシャンに憧れて真似をしようと思っています。

そのミュージシャンはすでに亡くなられていて残されている写真も少なく…

しかし、その写真を握りしめ(スマホに保存し)、馴染みの美容室に行きました。

「これは長期戦になりますね!」

と美容師さんに言われましたが、頑張って伸ばしてイメチェンしようと思っています。

しかし、今は夏。

暑い…とにかく暑い…首に汗をかく……

友人たちからもなんで夏に髪伸ばすの?と言われますが、今を乗り越えないと!

冬には理想の髪型になっているといいなーと思います。

さて、今回ご紹介するのは「東京リベンジーズ」から『東京リベンジャーズ Letter アクリルキーホルダーBIG』が登場いたしました!

「東京リベンジャーズは」通称「東リベ」「東卍」と呼ばれ、原作は和久井健先生による「東京卍リベンジャーズ」で、テレビアニメ化や実写映画化、舞台化とさまざまなメディアミックスが展開され、たくさんのグッズも発売となりました。

今回ご紹介する『東京リベンジャーズ Letter アクリルキーホルダーBIG』のほかにアクリルスタンドやタペストリーやクリアファイルなどのグッズも数多く登場しました。

Animo(アニモ)

▶東京リベンジャーズ 公式グッズ総合情報 はコチラをクリック!

実写映画「東京リベンジャーズ」が7月30日に本編ノーカットで地上波初放送が決定しました!!

私も映画館に見に行きましたが、またあの迫力のあるアクションが見られると思うと楽しみです🎶

また、2023年1月より「TVアニメ『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編がテレビ東京ほか各局で放送がスタートとか!

楽しみですね!!

それでは、『東京リベンジャーズ Letter アクリルキーホルダーBIG』の魅力にググッと迫ってみましょう!


目次

  • ■ここがオススメポイント!『東京リベンジャーズ Letter アクリルキーホルダーBIG』をゲットするべき魅力!

  • ■商品説明

  • ■発送情報

  • ■販売サイト情報

  • ■オリジナルアクリルキーホルダーを作ってみませんか?

  • ■まだまだありますオリジナルグッズ制作!

  • ■夏季休業のお知らせ


■ここがオススメポイント!『東京リベンジャーズ Letter アクリルキーホルダーBIG』をゲットするべき魅力!

ここがオススメポイント!『東京リベンジャーズ Letter アクリルキーホルダーBIG』をゲットするべき魅力!その1:イラストがイイ♪

こちらのアクリルキーホルダー、イラストをよく見てください。

そうです!各キャラクターたちが手紙を持っているのです!!

手紙の持ち方や渡し方に個性が出ているところもカッコ良く、しかもかわいいですね。

この手紙というワンポイントがとても魅力的ですね☆★☆

ここがオススメポイント!『東京リベンジャーズ Letter アクリルキーホルダーBIG』をゲットするべき魅力!その2:大きさがイイ♪

MAX約H180×W70×D3mmと、圧倒的な存在感のあるアクリルキーホルダーです。

まさにBIG!

推しキャラのBIGサイズのアクリルキーホルダーは、カバンやリュック、トートバッグに付けてお出かけを楽しむのはもちろんですが、お部屋に飾ってインテリアとしても存在感バツグンです♪

最近は100円ショップやアニメグッズショップなどでアクリルキーホルダーを保護するシールが売っているので守ってみてはいかがでしょうか?

いつまでも推しと一緒に居られるのはうれしいですね☆★☆

『東京リベンジャーズ Letter アクリルキーホルダーBIG』の詳細は下記をクリックしてご確認ください!

Animo(アニモ)

▶東京リベンジャーズ 公式グッズ総合情報 はコチラをクリック!


■商品説明

『東京リベンジャーズ Letter アクリルキーホルダーBIG』

価格:各¥1,650

または、Atomeで ¥550 を3回払いする

サイズ:MAX約H180×W70×D3mm

素材:アクリル・金属等

メーカー:GRANUP

Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

※ご注文商品のキャンセル可能期間は、予約締切日までとなっております。

※掲載の商品画像や写真はサンプルです。実際の商品とは異なる場合がありますので予めご了承ください。

※予約期間中であっても、予約数上限に達すると早期終了する場合もございます。ご了承ください。

※発売日の違う商品と一緒にご注文される場合は、最も発売日が遅い商品に合わせての同梱発送となります。


■販売サイト情報

Animo(アニモ)

▶東京リベンジャーズ 公式グッズ総合情報 はコチラをクリック!


■発送情報

※ご注文商品のキャンセル可能期間は、予約締切日までとなっております。

※発売日の違う商品と一緒にご注文される場合は、最も発売日が遅い商品に合わせての同梱発送となります。


■オリジナルアクリルキーホルダーを作ってみませんか?

>>アクリルキーホルダー制作についてはコチラをクリック!<<

人気のアクリルキーホルダーは、実はとっても簡単に制作することができます。

IllustratorやPhotoshopなどのソフトがなくてもJpgやpngでも可能です。

データ作成が初めての方や、入稿に不慣れな方もご安心ください。

当社専属のデザイナーが親身になってご対応させていただきます。

『必要なのは画像1枚だけ』

アナログで描いたイラストやスマホで撮った写真(光り方によっては難しい場合もございます)でもOKです!

データ作成はなんと!<無料>となっております٩(*´︶`*)۶

まずはお気軽にご相談ください。

◎知っていてほしい二次創作について◎

オリジナルグッズを作る際に気になるのが二次創作。

大好きなキャラクターや推しのアイドルのグッズって作っていいの?

▶オリジナルグッズを作る前に知って欲しい「二次創作」と「著作権」のこと。

>>すべてのお問い合わせはコチラからどうぞ!<<

お電話はコチラからどうぞ!(受付時間にご注意ください)


■まだまだありますオリジナルグッズ制作!

😊オリジナルグッズの定番「缶バッジ」の制作を承っている『バッチリ缶バッジ』

小ロット〜大ロット、納期のご相談などお気軽にお問い合わせください!

登録不要でお見積りもできます。

>>バッチリ缶バッジ<<

>>缶バッジ簡単自動お見積り<<

😊オリジナルTシャツやトートバッグなど布製品を取り扱っている『推しTeeふぁくとりー』

Tシャツ1枚から作れるところが『推しTeeふぁくとりー』の強みです!

シンプルなTシャツは不動の人気です。

カラーも豊富に取り揃えています。

>>推しTeeふぁくとりー<<

>>Tシャツ価格表はコチラからどうぞ!<<


『日本キーホルダー工業』ではツイッターで最新情報やキーホルダーに関する記事を発信しています。

ツイッターのDMからのお問い合わせもお気軽にどうぞ!

キーホルダーの最新情報やキーホルダーニュースなどお見逃しのないようにフォローしていただけると嬉しいです!!

 


■夏季休業のお知らせ

ご不便おかけいたしますが予めご了承ください。

最後までお読みいただきありがとうございました(o´∀`o)