空飛ぶ経験と思い出を一緒に持ち帰ることができる那珂川バルーンクラブ様のアクリルキーホルダー

すっかり秋めいてきたこの頃。

空が高くなりましたね。

きれいな空を見ていると思い浮かぶもの・・

 

そう、気球です。

一度は乗ってみたいと思った方は多いのではないでしょうか?

(筆者は長いこと思っています)

 

今日ご紹介するのは熱気球 那珂川バルーンクラブ様(@nakagawaballoon
よりご依頼頂いたアクリルキーホルダーです。

 

 

かわいらしさとインパクトを持ち合わせた気球のデザインです!

那珂川バルーンクラブ様は熱気球のクラブで、係留(ロープなどで一地点につなぎ,自由飛行をしない)気球や渡良瀬遊水地でのフリーフライトを行っています。

その様子がYouTubeチャンネルでも見ることができます!

 

那珂川バルーンクラブ YouTubeチャンネル

熱気球のフライトに欠かせない紐の結び方(もやい結び)や、フライトの様子など、リアルに見て感じることができます。

 

今回アクリルキーホルダーを作成された背景と感想をご担当者に伺いました。

 

”気球のフリーフライト体験に来て下さった方へのプレゼントとしてキーホルダーを作成させて頂きました。
実際の色とは異なりますが、お渡しした際に喜んで頂いております。”

気球に乗った記念に気球デザインのオリジナルグッズをもらったら、貴重な体験と思い出がより深く刻まれますね✨

 

記念品という形で作成するオリジナルグッズは受け取った方にとってとても大切なものになるはずです。

 

こちらがアクキーデザインのモデルになった気球です♪

 

写真を見るとさらに乗りたくなります…!

 

乗りたくなった方はSNSのメッセージからお問い合わせください🤗

 

◆那珂川バルーンクラブ Twitter @nakagawaballoon 
◆那珂川バルーンクラブ Instagram @nakagawabc 

 

この度はご依頼頂きありがとうございました!

 

 

◇仕様◇
アクリルダイカットキーホルダー
両面印刷
3cm
ナスカン

 

アクリルキーホルダーを作りたくなったあなたへ

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

日本キーホルダー工業では、はじめてアクリルキーホルダーを作ろうと考えている方でも、気軽に製作ができるよう、熟練スタッフが一からご説明をさせていただいております。

電話でのサポートも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 03-6240-9227

問い合わせはコチラから

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

総合サイトはこちら

 

お饅頭のように見えるかわいいイラストの正体は!?ブリュンヒルデ様のアクリルキーホルダー

皆さまこんにちは!

本日はブリュンヒルデ様(@RosNeko)様からご依頼頂いたアクリルキーホルダーのご紹介です!

 

そのアクキーがこちら✨

 

 

 

一瞬、おまんじゅうのように見えるこちらのデザイン。

 

よく見ると目と…

 

 

しっぽがあります。

 

 

そして耳も!

 

一度見たら頭から離れなくなる‥この子はいったい何者なのでしょうか!?

 

早速、こちらのキャラクターについてブリュンヒルデ様に伺いました。

 

※()内は筆者の心の声です。

 

こちらのネコ魔獣はTwitterのフォロワーの発言「座布団みたいな猫」という発言から生まれた落書きです。
おまんじゅうみたいですがね・・・・

 

 

(ネコ魔獣だったのですね‥!魔獣とは思えない愛らしさ!確かに目力はある‥!)

 

(座布団ですか!確かにそういわれるとそう見えるような…でも存在感は座布団以上‥!)

 

(本当に、初見ではおまんじゅうかと思いました🤤)

 

この猫をアイコンにしたり声を当ててLive2Dで動かしたりしているうちに皆様に愛され、そのあと私自身も気に入ってネコのグッズを作る際
大きなアクリルキーホルダーではなく気軽に持ちあるけるサイズの物が欲しいなと思い依頼させていただきました。

 

キャラクター自体はどのサイズ感でもよい味が出そうに感じますが、シンプルながら存在感のあるイラストなので、気軽に持ち歩ける、さり気なく身に着けられる3㎝サイズはぴったりです!

 

私も早速カバンにつけて外出しました!邪魔にならない大きさで可愛く、大変満足しております!

 

ブリュンヒルデ様ご自身も実査に身に着けてそのサイズ感を伝えてくださって、とてもうれしいです!

 

 

この愛らしいネコ魔獣のアクリルキーホルダーは、天然石のハンドメイドブレスレットと共に販売されていたのです🐱

(現在、販売は終了しております◎)

 

イラストを描かれるだけではなく、アクセサリーも作られているとは、本当に多彩なブリュンヒルデ様。

 

これまで作られていたアクセサリーがこちら✨

 

 

 

それぞれの石に込められた意味や組み合わせもあるのだと思いますが、筆者はみた瞬間に色の組み合わせのセンスがとても素敵だと思いました。

 

実はアクリルキーホルダーのデザインになったネコ魔獣さんは、天然石や宝石を食べているのだそうです‥!

 

さらに驚くことに、ネコ魔獣さんのマンマは3mの巨体ネコ!なのだそうで!!

 

興味は深まるばかりです✨

 

筆者はネコ魔獣さんに一目ぼれしてしまい、今後も目の離せない存在となりました🤗

 

ブリュンヒルデ様、この度はご依頼ありがとうございました!

 

◇仕様◇

アクリルダイカットキーホルダー

片面印刷

3cm

ナスカン

 

 

 

アクリルキーホルダーを作りたくなったあなたへ

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

日本キーホルダー工業では、はじめてアクリルキーホルダーを作ろうと考えている方でも、気軽に製作ができるよう、熟練スタッフが一からご説明をさせていただいております。

電話でのサポートも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 03-6240-9227

問い合わせはコチラから

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

総合サイトはこちら

パンダに癒される♡ pomelapomepome様のミニミニキーホルダー

皆さま、連日猛暑が続いていますがお元気ですか?

本日は暑さで参っている気持ちを癒してくれるアクリルキーホルダーをご紹介します♡

@pomelapomepome様よりご依頼頂いたキュートなパンダキーホルダーです🐼

タイヤとパンダ‥なんて素敵な組み合わせ!

サイズは小さなアクセントになる3㎝角🐼

パンダの表情、イラストを見ていると、パンダ愛があふれていることが伝わってきます。

実際にpomelapomepome様はパンダが大好きで、イラストや手作りのパンダ作品を気が向くままに、制作していらっしゃるのです。

pomelapomepome様のあふれるパンダ愛が形になったものの一つがこちらのLINEスタンプです。

 

可愛い!楽しい!パンダのスタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/17116582/ja

 

40種類のパンダが…もうたまらないかわいさです‥!!

 

筆者の独断お気に入りスタンプを紹介させてください!

 

むぎゅっ

子パンダのめり込み具合がたまりません‥!

ドキドキ

輪郭の震え具合‥ドキドキわくわく感が伝わる描写です♡

ZZZ..

この状況に共感される方、多いのではないでしょうか‥!?

よだれを垂らしたパンダもたまらなくかわいいですね🤤

いいね!

LINE上で常用スタンプになること間違いなしのどや顔パンダ!癒されます・・!

 

本当はひとつひとつにコメントしたいくらいどのスタンプも味があって素敵なのでぜひ皆さまチェックしてください!

 

そしてpomelapomepome様に、今回アクリルキーホルダーを作成された背景を伺いました!

”LINEスタンプののオリジナルパンダイラスト『タイヤにハマるパンダ』をキーホルダーにして、
揺れていたら可愛いなぁと思って、依頼しました(^ ^)”

LINEスタンプを見てもそうですが、様々な表情のパンダを描いているpomelapomepome様だからこそ生まれた発想とデザインだということが伝わってきます♪

 

ご依頼頂いだ際のデータがこちら🐼

 

こちらのデータが実際にアクリルキーホルダーになる直前の入稿データです🐼

 

 

 

3㎝角サイズはサイズ感のかわいさはもちろん、ファスナーやキーにつけた時のゆれ方もさりげなく、身に着けやすさも兼ね備えたおススメサイズでもあります♪

『タイヤにハマるパンダ』が小さく揺れて、心癒されること間違いなしです♡

 

パンダとタイヤといえば、和歌山のアドベンチャーワールドの楓浜の動画が昨年話題になっていましたね🐼♡

 

さて、今回グッズを作成するのが初めてだったというpomelapomepome様。

”入稿など不安でしたが、プロの方におまかせして作って頂いて、とても綺麗に可愛いく仕上がって、
1つ1つの梱包や発送も丁寧にしてくださっていたので、とても大満足です。”

と、大変うれしいご感想をいただきました。

これからもパンダ愛溢れるpomelapomepome様から目が離せません✨

この度はご依頼ありがとうございました!

 

◇仕様◇
アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
3cm
ナスカン

デザインとネーミングにセンスが光るʕ・ᴥ・ʔ様の”TANUKEY”

皆さまこんにちは!

タイトルを読んで「”TANUKEY”とは‥?」となっている方もいらっしゃるかもしれません。

 

今日はʕ・ᴥ・ʔ様(@37khj)にご依頼頂いたオリジナルアクリルキーホルダーをご紹介します。

アクリルダイカットキーホルダーサイズの中でも小さくかわいい3㎝角に、すばしこく走るタヌキさん…!!

かなり印象的なデザインイラストに筆者は悶絶しました‥カワイイ…!!!

ʕ・ᴥ・ʔ様にこだわりのポイントをお伺いしました。

 

”こだわりポイントは、キーホルダーが揺れたときにキャラクターが動いて見えるように、走っているデザインにしたことです。
また、アクキーとタヌキをかけた文字もこだわりです。”

 

タヌキ自身が叫びながら走っているようにも見える「TANUKEY」という文字。

その正体は「アクキー+タヌキ」から生まれたオリジナル名称だったのです。

センスが本当に素晴らしいです‥!!

制作の背景についてもうかがうことができました。

”もともとタヌキのLINEスタンプを売っていて、
それを使ってくれている方からグッズもあったらいいな〜という声をきいて製作しました。”

 

そのLINEスタンプがこちらです!

スタヌキ

https://line.me/S/sticker/14129960/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

 

スタンプのタイトルもまたセンスを感じますし、スタンプの中もクスッとしてしまうものばかり…!

言葉のありなしに関わらず、かなりじわじわとくるかわいいスタンプです。

筆者お気に入りの中のいくつかをご紹介します!

 

タヌキをかけた言葉とタヌキの表情‥たまりません。。

 

言葉はなくともタヌキの表情で伝わる気持ち‥♡

日常的にも癒しにも使用しやすいスタンプです♡

 

ʕ・ᴥ・ʔ様にアクリルキーホルダーを受け取った時の感想も伺いました。

”キーホルダーを受け取ったときは、理想的な仕上がりに大満足しました。色が少しノイズっぽくなっているところが好きです。”

”ノイズっぽい部分”はʕ・ᴥ・ʔ様のこだわり部分なのだとすぐにわかりました。

(スタンプにもいくつかノイズっぽい表現をされているタヌキさんがいます♪)

 

サイズ感も小さく揺れるサイズなので、タヌキのササっと走る姿とちょうど合っているんです♪

今回ご依頼頂いたアクキーの入稿時の画像がこちらです。

 

 

そしてこの頂いた画像をカットラインに収めた画像がこちら。

 

 

完成するとこのようになります。

 

 

実際にバッグにつけた写真もご紹介します!

 

背景がどんな色でもタヌキが映えます‥!

 

TANUKEYの印象がとても強いʕ・ᴥ・ʔ様ですが、普段はまた違う人物や背景のイラストも描かれています。

気になる方はぜひʕ・ᴥ・ʔ様(@37khj)のTwitter をチェックしてみてくださいね♪

ʕ・ᴥ・ʔ様の”TANUKEY”、スタンプ、イラスト‥、今後のご活躍から目が離せません!

この度はご依頼ありがとうございました!

 

◇仕様◇

アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
3cm
ナスカン

組み合わせても個別でも使用できるデザインが素敵なFMぎんが78.6MHz様のカニカンアクキー

皆さま、普段ラジオは聴いていますか?

 

今、特に30代以上の方でラジオを普段聞いている方が多いのです。
(とある資料によると、30代以上のラジオ接触率は7割以上とのこと)

 

私もここ最近またラジオを聴き始めた一人なのですが(毎晩欠かさず聞いていた時期もあります)、
耳から入る情報は自然に脳内に入ってくる、という感覚がいつもあります。

 

と、私の話は置いておいて…

 

なぜラジオのことをお話ししたかと言いますと、

今回、カニカンパーツ仕様のアクキーをご依頼いただいたお客様がFMぎんが78.6MHz 鹿児島市全域様(@fmginga)だからなのです!

青地にレトロな雰囲気のフォントを組み合わせた3㎝のアクリルキーホルダーの先は、カニカン仕様になっています。

今回アクキーを制作されたきっかけは、『FMぎんがサポーターズクラブ(通称:ぎんサポ)』の特典でした。

ぎんサポでは、会報誌をはじめ会員様だけの特典をご用意されているのだそうです。

 

こちらのアクキーについて担当者の方にお話を伺いました。

 

”今回もその特典として『LEDライト』に何かチャームのようなものを付けられないか?と思い、制作をお願いした次第です。
こだわりとしては、【取り外し可能】であるということ。LEDライトが壊れても、他のものにチャームとしてつけられるようにしたかったからです。
日本キーホルダー工業様のHPには多種多様なキーホルダーがあり接続パーツを選べたのがありがたかったです。”

 

そのLEDライトとの組み合わせがこちらです。

 

青いLEDとアクキーの青の相性がばっちりです。

そして注目すべきは「LEDライトが壊れても、他のものにチャームとしてつけられるようにしたかった」という点です。

カニカンパーツの特徴は何といっても簡単に取り付け・取り外しができること。

 

FMぎんが様はオリジナルグッズを長く使っていただけるよう、先のことまで考えて、サイズやパーツを選ばれていたのです。

普段ご依頼いただいている皆様の選択されるサイズ・パーツを含めたデザインを様々な角度から見て紹介をしようと改めて気持ちが引き締まったお言葉でした。

さらに、

”出来上がったものを拝見した時にはとてもテンションがあがりました★
会員様にもご好評いただいており、会員様以外のリスナー様からも『欲しい』というお声をいただいています!”

とご感想をいただきました。

会員の枠を越えてFMぎんが様の話題が広がっていくお手伝いが少しでもできていればそんなにうれしいことはありません。

鹿児島の皆様にFMぎんが様の声とオリジナルグッズが広がっていることをスタッフ一同大変感謝しております。

この度はご依頼ありがとうございました!

FMぎんが78.6MHz 鹿児島市全域 HP
http://fm786.jp/index.html

 

仕様
アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
3cm
カニカン

 

こちらもぜひ合わせてご覧ください♬

<3㎝アクキー、カニカンアクキー関連の記事>

オリジナルマスクチャームでマスクをおしゃれに身に着けませんか?

アレンジ自由自在。3cmミニアクリルキーホルダーをリリースしました。

 

 

アクリルキーホルダーを作りたくなったあなたへ

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

日本キーホルダー工業では、はじめてアクリルキーホルダーを作ろうと考えている方でも、気軽に製作ができるよう、熟練スタッフが一からご説明をさせていただいております。

電話でのサポートも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 03-6240-9227

問い合わせはコチラから

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

総合サイトはこちら

優しい色とほんわかキャラクターに癒される にーまる様のアクリルキーホルダー

皆さまこんにちは!

本日ご紹介するのはにーまる様(@ni_maruDialect)よりご依頼いただきましたアクリルキーホルダーです!

 

ほっこり癒されるイラストです♡

サイズはそんな場所にもアクセントでつけやすい3㎝角。

車のキーにつけるとこんな感じです♪

 

にーまるさんのプロフィールがこちら

 

訛ったアニマル、略してな~マル達の雑多なイラスト投稿を行います!【方言紹介、調査、コラボ】【全国47都道府県キャラ作成目標】

 

プロフィールにも書いてありますが、実はにーまる様のTwitterにはオリジナルの動物たちが各地の方言と共にツイートされているのです。

 

例えばこちらのツイート

 

 

バレンタインには、

 

 

たまらない…!!!

時々クスッと笑ってしまうような心の癒しがもらえます。

かわいいだけではなく、方言も自然に入っているのがまたいいのです。

(にーまる様のツイートを遡ってい見ているうちにいつの間にか時間がたってしまうのです‥!)

 

にーまる様の描くキャラクターは今現在、44種類!!

 

日々増えているのだそうです!

各キャラクターはその時のノリや思いつきで考えていらっしゃるとのことです。

(思いついて44キャラクターを生み出すことができるのは素晴らしいです…!)

 

今回のご依頼について伺いました。

 

今回のデザインは「私の絵柄で皆さんのオリキャラを描く」という企画で生まれた「ちびどら」(ピン色)というキャラと、私のオリキャラ「エゾモモンガさん」(水色)のコラボ作です!

因みに「ちびどら」はぴんくさんのオリキャラ「どらごんにゃ」を私流に思いっきりイメージを変えて描いたキャラです!

 

ぴんくさん(@dragonpinkpink)とのオリジナルキャラクターコラボのデザインなのですね♪

 

 

さらに、アクリルキーホルダー制作の感想を伺ったところ、

 

”厚みがありズッシリとしており、カッティング面も滑らかでとても綺麗な仕上がりで嬉しかったです!”

 

というお言葉をいただきました。

大変うれしいお言葉をありがとうございます。

 

そして、

 

”思い描いていたイメージ通りとなりました!”

とのこと‥!!

私たちスタッフはお客様の声を形にする仕事をしていますが、イメージ通りを再現することは特に重要です。

色味や形、特にダイカットの場合はカットの仕方一つでイメージが変わってきます。

今回ご感想をいただき、おひとりおひとりのイメージを大切にしていくことの大切さを改めて実感しました。

にーまる様、今後のご活躍を応援しております!

この度はご依頼いただきありがとうございました。

 

仕様
タイプ:アクリルダイカットキーホルダー 
片面印刷 

3cm

ナスカン

 

アクリルキーホルダーを作りたくなったあなたへ

自分だけのオリジナル商品を作るのはとても楽しいので、仕上がって実際に手にしたときのワクワク&ドキドキ感をあなたもぜひ経験してみませんか??

日本キーホルダー工業は定番のアクリルキーホルダーをはじめ、レコードキーホルダーラバーキーホルダー木製キーホルダーなど、素材のバリエーションも豊富です!

日本キーホルダー工業では、はじめてアクリルキーホルダーを作ろうと考えている方でも、気軽に製作ができるよう、熟練スタッフが一からご説明をさせていただいております。

電話でのサポートも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL 03-6240-9227

問い合わせはコチラから

キーホルダー通信のバックナンバーはこちらをクリック

総合サイトはこちら

一度見たら忘れられない!空想雑貨店ニコリッペ様のロゴアクリルキーホルダー

 こんにちは!

本日ご紹介させていただくのは空想雑貨店ニコリッペ 赤星 苺様(@NicoLippeeIchi5)よりご依頼いただいたボールチェーンのオリジナルアクリルキーホルダーです。

こちらです!

まず目に飛び込んでくるのは、かわいらしいドールチャーム。

(ハンドメイドなのです!!)

 

 

そして、よく見ると…

 

 

ボールチェーンアクキーが添えられています♡

このサイズ感、さりげないアピールとドールチャームとの相性がばっちりです!

 

デザインはイチゴのUFOになっているんですね♪

そして、UFOの下には「Nicolippee」というお店の屋号が入っています。

3㎝角というサイズながら、情報と様々な色がギュッと詰まったアクリルキーホルダーになっております。

 

こだわりのポイントについて赤星様に伺いました。

”ロゴデザインを新しく作っていだいた記念にキーホルダーにしました。
ドールチャームに付けてお客さまにお渡ししたかったので、小さいサイズにしましたが、とても綺麗に可愛くできて感動しました。”

ありがとうございます!

逆にこちらがかわいさに感動しております!!

 

空想雑貨店ニコリッペさんのドールチャームの特徴はまず、可愛らしい目とくちびるです!

 

ひとつひとつの顔の表情、目の色が違うのでずっと見ていられます。

そして、髪色や髪型もそれぞれ個性があり、着ている服のデザインもとても合っているんです!

 

ワンピースや洋装の子もいれば、

 

和装の子もいて、

 

さらにはドールよりも小さいドールを持つ子もいます!

 

 

洋服の組み合わせや髪飾りまで、細部までこだわって作られているドールたちは本当に見ていて飽きない、お洒落さんばかりです✨

 

今回ご依頼いただいたアクリルキーホルダーは3㎝角でドールのサイズ感とバランスがよく、
接続パーツがボールチェーンなので単独で身に着けてもワンポイントでかわいく、ドールチャームにつけても相性もばっちりの仕様になっています♪

 

一度見たら忘れられないかわいらしいデザイン。

そんな空想雑貨店ニコリッペさんの今後の予定はこちらです!

 

【空想雑貨店ニコリッペ information】

■Instagram https://instagram.com/nicolippee_ichigo/

■イベント出店予定

3/19 大阪アート&ハンドメイドバザール 

4/16~17 広島

5/21 東京デザインフェスタvol.55

 

素敵なドールチャームたちに会いに行けるチャンスです♬

 

空想雑貨店ニコリッペ 赤星 苺様、この度はご依頼ありがとうございました!

今後のご活躍を楽しみにしております!

 

仕様
タイプ:アクリルダイカットキーホルダー 
片面印刷
3cm
接続パーツ:ボールチェーン

アクリルスタンドの制作も好評受付中!

日本キーホルダー工業では現在人気急上昇中のアクスタの制作も好評受付中です。ますます勢いを増すアクスタ人気。表現の幅もどんどん増しています。

アクスタのオリジナル作成の詳細はこちらで確認いただけます!

これからも幅広いサービスを提供していきます。ぜひ参考になさって下さい。

温かみのあるレトロデザインで魅了するらくがきマート様のアクリルキーホルダー

本日はらくがきマート様(@rakugaki_mart)にご依頼いただきました2種類のキーホルダーのご紹介です!

 

1種類目のキーホルダーはこちら。

 

シンプルな長方形のハメパチにギュッとレトロが詰まったデザインです♪

色味、モチーフの形状、そしてフォントの組み合わせが昭和の雰囲気を醸し出しています!

(この看板が出ていたら、迷わず喫茶店に入ってしまいます!)

ハメパチキーホルダーデザインのこだわりポイントについて伺いました。

 

”ハメパチは架空の昭和な喫茶店のマッチ箱をイメージしてデザインしました。
小さいですが、文字なども見て楽しんでもらえたら嬉しいです。”

なるほど!

 

今はあまり見かけなくなったマッチ箱ですが、以前は喫茶店でよく見かけましたよね。

形とデザインとコンセプトがぴったり合ったキーホルダーです☺

 

 

そして2種類目のキーホルダーはこちら。

 

このお花模様にかわいさと懐かしさを感じる方も多いのではないでしょうか🤗

 

そしてこのボリューム満点のパフェ!!

フルーツとクリームたっぷりのパフェにうっとりしていた幼少期を思い出しました。

こちらのアクリルキーホルダーのこだわりポイントについてもうかがいました!

”アクリルキーホルダーはさりげなく付けてもらえるように小さめのサイズにしました。
仕上がりの色が鮮やかでとてもよかったです!”

今回ご依頼いただいたのは3㎝サイズのアクキー。
らくがきマート様のデザインが良いアクセントになりますね♪

今回ご紹介した2種類のキーホルダーですが、

らくがきマート様によってパッケージされたものがこちらです!

 

パッケージの文字もまたレトロ感あふれるフォントです!

らくがきマート様の今後の活動予定は今週末、名古屋で開催されるクリエイターズマーケットにご出展されます!!

 

「クリエイターズマーケット」
場所:ポートメッセなごや
日時:12/11(土) 、12(日) 11:00-18:00
出展名:ラクガキストアー
https://www.creatorsmarket.com/exhibit/detail/?id=385

昭和レトロを愛するらくがきマート様の作品たちは温かみのある懐かしいものばかりです。

 

かわいいとおしゃれが融合したキーホルダー、ぜひチェックしてください♪

らくがきマートWEBサイト  https://rakugaki-mart.wixsite.com/rakugaki-mart

この度はご依頼ありがとうございました!

 

 

キーホルダー 仕様:ハメパチ 長方形(スタンダード)
KK40x30
接続パーツ:ナスカン

 

キーホルダー 仕様:アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
サイズ:3cm
接続パーツ:ナスカン

オリジナルアクリルスタンドの制作も大好評!

心和むうらめん倶楽部様のクラゲちゃんアクリルチャーム

気温の変化が激しいこの頃ですが、皆さま体調など崩されていませんか?

本日ご紹介するのは、うらめん倶楽部様(@uramenclub)にご依頼いただいたアクリルチャーム。

それがこちらです!

クラゲちゃんアクリルチャーム♡

淡く優しい輪郭や色味が海に漂うクラゲを思わせます♪

そこにちょこんと顔がかいてあるんです…!

(しかも笑顔♡)

 

ふんわりしたクラゲちゃんのイメージが伝わってきますね。

クラゲちゃんについて、作者のうらめん倶楽部様にお話を伺いました。

 

”クラゲちゃんアクリルチャームをカバンに付けると、クラゲちゃんと一緒にお散歩したり、クラゲちゃんと一緒にいろんな景色が見れます。
水族館で見たきれいなクラゲに感動して、透明くれよんで描いたクラゲちゃん。
日本キーホルダー工業さまにお願いして、色合いまでステキに再現していただきました。”

 

淡い色合いは透明くれよんで描かれていたのですね!

 

透明クレヨンを触ったことがない筆者は、こういった表現ができるのか‥!という驚きと共に、うらめん倶楽部様のセンスに心惹かれました。

色味の再現にご満足いただけたこと、スタッフ一同大変うれしく思っております!

そしてクラゲちゃんのご紹介を見たときにとても幸せな気持ちになりました☺

 

実際にカバンにつけると…

ちょこんとかわいい!

 

さらに…

 

 

コサージュなどにつけるのもさりげなくていいですね♪

チャームはマスク、オーナメント、アンブレラマーカーなどにも付けられます♪

簡単に取り外しできるので、アイデア次第でもっと用途の幅が広がります。

 

さらにはこんなコラボも…!

 

 

エイちゃんとのコラボ、とても心が癒されます‥!

 

 

寄り添う姿、たまりません‥!!

 

クラゲちゃんの魅力、皆様に伝わりましたでしょうか‥?

 

さて

 

実は

 

うらめん倶楽部様にご依頼いただいたのはクラゲちゃんだけではないのです‥!

 

 

エイちゃんアクリルチャーム!!

クラゲちゃんと一緒に身に着けて一緒にお出かけしたくなること間違いなしです。

一緒につけると癒し効果も2倍以上になりそうです♡

エイちゃんの表情もまたたまらなくかわいくて、また心に癒しをいただきました。

 

デザインや画材などの表現方法によって、実際には硬いアクリルという素材を柔らかい印象に見せることができるということにも気づかせていただいた今回のご注文。

またひとつアクリルキーホルダー(チャーム)の魅力を見せていただきました!

 

うらめん倶楽部様、心和むふんわりしたクラゲちゃんとエイちゃんアクリルチャームのご依頼ありがとうございました!

 

キーホルダー 仕様:アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
サイズ:3cm
接続パーツ:カニカン

カニカンとの愛称もバッチリ!Q!様の3㎝アクキー

皆様こんにちは!

本日ご紹介させていただくのは、Q!様(@Q__u_ii)からご依頼いただいた3㎝アクキーです!

それがこちら。

可愛いサイズ感!

ご覧いただいてわかる通り、3㎝サイズはだいたい接続パーツのナスカンと同じくらいのサイズ感なのです。

ナスカンにはたくさん物が取り付けられる分、例えばキーだけになるとワンポイントが欲しくなるんですよね!

でも、大きすぎるアクリルサイズだとちょっとキーを探すのにさかしづらい‥

そんな方には3㎝アクキー+ナスカンの組み合わせをお勧めします!

Q!様にこだわりポイントを伺ってみました。

”3cm×3cmのアクリルキーホルダーなので、小さくても見やすいように太めの線でデフォルメにしたこと”

存在感のある小さな主役、3㎝アクキー。

まさにその特徴を活かしたデザインにされたQ!様のアクリルキーホルダーです。

もちろん、キーだけではなく、ファスナーや壁掛けにするときも使いやすいカニカンとの組み合わせは抜群です!

イラストをかわいく見せてくれる3㎝アクキーですが、

実際に着けてみてもかわいらしさとワンポイントのアクセントになるサイズ感です。

初めてアクキーを作成する方にも、これまで作成を何度かされてきた方にもきっと新しい景色を見せてくれること間違いなしです。

 

これまでもギャラリーやそのほかの記事で3㎝オリジナルアクリルキーホルダーについて書いてきましたが、

それだけ用途の幅も可能性も広いのが3㎝というサイズなのです!

こちらの記事もぜひご覧ください!

アレンジ自由自在。3cmミニアクリルキーホルダーをリリースしました。

Q!様、この度はご注文ありがとうございました!

 

キーホルダー 仕様:アクリルダイカットキーホルダー
片面印刷
サイズ:3cm
接続パーツ:ナスカン